Happy Hacking Keyboard Professionalの最近のブログ記事

Happy Hacking Keyboard Professional

長年使用しているHappy Hacking Keyboard Professional。
打鍵は好調ですがゴム足がすり減ってしまい支障をきたしている状態です。



ゴム足の状態はこんな↓感じ。



Happy Hacking Keyboard Professional

画像右側は浮いてますし左側はだいぶすり減ってます。
その結果滑り止めとして機能しておらず打鍵でカタカタ動いてしまいます。
これは困る。

ということで交換することとしました。




そういえば以前ゴム足が外れたことがあって、この時いつかは交換という話をしていたんですよね。

Happy Hacking Keyboard Professional のゴム足外れる - 徒然ちょっとメモ'
thumbnail
以前キートップまわりをキレイにしたHHKB Pro。今日も元気に打鍵の嵐だとHHKB Proでキー入力開始したらどうもキータッチがおかしい。 というか何かガタガタする。 キーボードひっくり返したら片方...
http://lesyn.com/nikki/2014/06/happy-hacking-keyboard-profess-1.html


これは約10年前か。
それを考えるとゴム足頑張ってくれました。





さて、交換するゴム足として用意したのは100円ショップで売ったいたゴム板。



Happy Hacking Keyboard Professional

最初はホームセンターで入手しようと思っていましたが、100円ショップで手ごろなサイズのものが見つかりましたので。
何でもありますねぇ100円ショップ。


これをゴム足と同じ形に切り出して交換します。




Happy Hacking Keyboard Professional


切り出し完了。
面取りはなし。加工が難しいのでパスしました。

切り出したゴム足の大きさは以下の通り。

  • 縦6mm
  • 横16mm
  • 高さ3mm



多少差異はあると思いますので参考程度にどーぞ。
とくに高さはすり減ったものを計測しても......ということで元のゴム板の高さそのまま。
3mmぐらいだったら今の使用感とそれほど変わらないと推測。




新しいゴム足を両面テープで張り付けます。



Happy Hacking Keyboard Professional

貼り付け完了。



交換後ですがまず打鍵でカタカタすることはなくなりました。しっかりと固定。
滑り止めとしての機能は復活したと言えます。
ゴム足の高さ(3mm)は私にとってちょうどいい感じです。
1日使用しましたがゴム足が外れるといったアクシデントも無し。


これでまた快適な打鍵が続けられそうです。
こまめにメンテナンスを続けてまだまだ使っていきたいと思います。

以前キートップまわりをキレイにしたHHKB Pro。
今日も元気に打鍵の嵐だとHHKB Proでキー入力開始したらどうもキータッチがおかしい。

というか何かガタガタする。




キーボードひっくり返したら片方のゴム足外れてました。

HHKB




私は毎日キーボードしまってから帰社するのですが、先週はなんともなかったんですよ。
キーボードしまった時か、出してきた時にどこかにぶつけてゴム足が外れたと推測。




自分のデスクまわりを捜索したらゴム足が出てきました。
再接着しておきます。

HHKB




本来であればゴム用接着剤を使ったほうがいいと思うのですが、会社で常備しているのが瞬間接着剤しか無いのでそれで接着。



今回たまたま見つかったから良いものの、もし完全に行方不明になっていたらゴム足外して使うか、ホームセンターでゴム素材買って新たに接着することになっていたでしょう。

そもそもゴム足自体少しづつ磨り減ってるので、いつかは外すか入れ替えるかはやることになりそう。
今回のようなアクシデントが無い限り相当先になるとは思いますが。

また雪の週末でした。
予報によると今週の中ごろまた天気が悪くなるとか・・・・かんべんして。

そんな週末ですが、仕事で使用しているHHKB Pro(Happy Hacking Keyboard Professional) 墨のキートップ付近の掃除を行いました。
かなり汚れていたのできれいにしようと思いまして。



今回完全分解はしません。あくまでキートップ付近のみです(キートップ+キートップの受け部分)。
昔、基盤取り出し完全分解で掃除したときにパーツ行方不明になっててんやわんやになったことがあり、それを避けたいため。
キートップ付近が一番汚れるから、というのもありますね。




さて、まずは掃除前の状態。

hhkb掃除前

パッと見なんとも無いように見えますが・・・・





hhkb掃除前

このように、キーの隙間に埃などの汚れが溜まっています。
コイツらを取り除くのが今回の主目的。

Happy Hacking Keyboardを常用してはや6年

確か2005年のWorld PC EXPOでした、Happy Hacking Keyboard Professional 墨を買ったのは。
確かEXPO特別価格の2万以下ぐらいで買ったはず。定価は24000円ぐらいなので安いは安いですがそれでもキーボードとしては高い、でしょうね。

そういやWorld PC EXPOはもうなくなってしまいましたねぇ。
まぁ年々人いなくなっていましたし。


さて、そんな購入からもう6年経過、平日平均4時間程度は使っていると思いますが、いたって元気です。
平日というのは仕事用で使っているため。
平均4時間は根拠ないですが使わないとき等均せばそんなもんでしょうと。

カレンダー

<   2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ