2015年12月アーカイブ

ゲノムのウサギンジャーさん再製作中。
当初年内完成のつもりで作成してましたが間に合わず。


現在の状態は以下の通り。

ウサギンジャーさん

白く塗りました。
頭部の作り変えは結果オーライです。やっぱこっちのほうがいいわー。
手首は他のfigmaのあまりを改造。ほぼ原型なくなりましたが。

関節は他のキャラから移植し、足らない分をイエローサブマリンの関節技スリムで補完しています。



残件を整理しましょう。自分のためにも。

  • マスクとブーツの塗装
  • パンツ(軟質パーツ)の塗装
  • 他の手首の塗装
  • 顔を書く
  • 小物の準備



残件ほぼ塗装。めんどくさいのがパンツの塗装と顔。
軟質パーツの塗装方法は調査済み。アクリルガッシュでやってみます。
一回ジャンクパーツで練習してから実施の予定。

顔、というか目。普通のキャラに比べれば相当楽ですが、手書きだと線がへろへろになるのは明白です。
自作デカールとか用意したい所なんですが、私はプリンタを持っていません。
コンビニのマルチコピー機で印刷して糊で貼り付けるか・・・



年末年始である程度時間は取れますが、一気に片付けようとすると失敗する可能性大。
塗装なんか失敗するとリカバリ大変。
完成まで段階を踏みつつ、落ち着いての作業で作成することにします。



その7(完成) へ 続く

Fallout4 プレイ開始

Fallout4

先週木曜日からFallout4のプレイ開始しました。

Falloutシリーズは初めてです。とはいえ、操作はすぐに慣れました。
開発がThe Elder Scrolls(TES)作っているBethesda Game Studioだからでしょうか。

ただ世界観やゲームの背景に慣れるまで多少時間を必要としました。
Falloutシリーズがポストアポカリプスものってのは分かってましたが、それ以上はなーんも知らなかったので。


特にTESシリーズをやっていたのでTESと比べちゃいます。
初見で違いを一番感じたのは

「活気ある町(集落)が見つからない・生活雰囲気が見つからない」

ということ。
TESだったら導入部終了後にどこかの村に移動して人が生活しているのを見ることが出来ましたが、Fallout4は核戦争発生でシェルターにGo -> なんやかんやでシェルター脱出したら人の気配なしで廃墟ばかり。
人が全然いないわけじゃないんですが、大きな集落をまだ見つけられていません。
むしろ集落は自分で作っていくように思えます。




クエストを少しづつこなしてはいますが、まだまださぐりさぐりでプレイです。

2015年 My ベストゲーム

今年も私の独断と偏見による2015年ベストゲームをご紹介。
条件は:

「2015年で本日までに発売され、且つ購入・プレイしたゲームでベスト5を選定」


なんですが・・・・今年、私は今年度発売したゲームのプレイが少なかったんですわ。
具体的には、

  • スプラトゥーン
  • Mortal Kombat X
  • Saints Row: Gat out of Hell
  • Hand of Fate



の4つ。
Hand of Fateは昨年から早期アクセスでプレイ出来ていたので実質は3つかな?
これじゃあ選定のしようがない。

週末にごきんじょ冒険隊 ボス戦2をアップロードしておきました。
曲置き場からどーぞ。


他の戦闘曲と比べるとしっかり「戦闘な雰囲気」がする曲調のボス戦2。
その「戦闘な雰囲気」をギターとドラムで強調しました。ゲーム中の曲はもうちょっとおとなしめ。
前奏はちょいと変えています。ギターを左右に振ってるので前奏が片方しか聞こえてなくても正常です。

戦闘はコツを掴んでしまえばそれほど苦労しないので通常戦闘もボス戦もゲーム中では1ループ聞くことがあまりないんですよねぇ。
周回プレイ前提なので、戦闘部分の難易度はおさえ気味なのかもしれません。



今年はこれで打ち止め。
この曲自体間に合わないかと思いましたがなんとかセーフ。

ストIIダッシュがプレイしたくなりました、という話を以前しました。
その後買ったはずのプレイステーション版「カプコンジェネレーション・第5集〜格闘家たち〜」を捜索。

・・・・したんですが全然見つからない。



プレイステーションは比較的まとめてあるのですぐに見つかると思ったのですが・・・。
ちなみに一番散らばってるのはメガドライブとスーファミ。意図しない所からソフトがひょっこり出てきたりする。


あきらめずに捜索を続けたところ、ようやく見つけることができました。



カプコン レトロゲーム コレクション

「カプコン レトロゲーム コレクション」の方を買ってた。見ての通り冊子形式。
プレイステーションのソフトなのでCDケースのつもりで探していましたよ。そりゃあなかなか見つからなかったわけだ。


これでようやくストIIダッシュがプレイできます。

次の曲の予定です。
ごきんじょ冒険隊よりボス戦2、になります。

通常戦闘完成後にボス戦の曲を聞いていたら作りたくなってしまいまして。
結果、ごきんじょ冒険隊2連発となりました。


今回の曲はゲーム後半で出没する「悪意」関連ボス戦で流れるの曲、の方です。
前半の、ジャズというか4つ打ちダンス曲っぽい方のボス戦(ボス戦1)ではありません。

ボス戦2は以前も述べたとおり普通のRPGでのボス戦っぽい感じですね。



いつもどおり週末公開予定です。
今しばらくお待ちください。

引き続きAlice: Otherlandsの概要と感想。
今回は"A Night at the Opera"を。以前も話したとおりこちらのほうは会話少ないので分かりやすかったです。
"Leviathan"の感想はこちらをどーぞ。


例によって訳は意訳、間違いもあるかと思いますのであしからず。
自分なりの想像を入れていることも変わらずです。


"A Night at the Opera"を見るにあたって知っておいた方がよい知識は「ニーベルングの指環」
この話はワーグナーの「ニーベルングの指環」をモチーフとしていますので、内容をざっくり理解しておけばよいかと。
例によってWikipediaの内容でOK。

押さえておきたいのは以下の登場人物2人。

  • アルベリヒ

ニーベルング族の小人。ライン川の底に眠る黄金から世界を支配することが出来る指輪を作る

  • ヴォータン

ヴァルハラに住む神々の長(おさ)。北欧神話でいうオーディン。



ストーリーはアリスの独白から始まります。

カレンダー

<   2015年12月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ