先日Mortal Kombat: Legacy Kollectionがリリースされました。
当然購入(Steam版)で即プレイ。
2D(一部3D)のMortal Kombatシリーズがこれでもか!と収録されてとても満足です。
さて、プレイしていてちょっと思ったのが十字キーの入力が時々失敗すること。
※格闘ゲームはもっぱら十字キーで操作
パッドはXbox360コントローラーなのですがたまにあらぬ方向を入力してしまいます。
なんでだろう?と他のコントローラーと軽く比較してみたところ、現時点での結論(仮説)は以下の2点。
- 十字キーの経年劣化で遊びが大きくなっている
- 十字キー自体が小さく、自分の操作感と合っていない

別のXbox360コントローラーだと十字キーの入力感覚は異なるように感じたので経年劣化による変化(遊びが大きくなっている状態)が起きていると思われます。
それとXbox360コントローラーの十字キーは私にとって少し小さいのかもしれません。これらの複合要素で入力ミスが発生しているかもしれないと予測。
他のゲームだとそのようなことは起きなかったのですがこれは複雑な入力を必要とする格闘ゲームだから露呈したのでしょうね。
試しにアナログスティックを使うと入力方向の暴発は起きませんでした。
当面は、
- アナログスティックで操作する
- 十字キーが小さい前提で意識的に入力する
といった対応でしのぎつつ、根本的にはコントローラー交換の方向で考えています。
メンテしながら結構長い間このコントローラーを使ってきましたがそろそろ限界かなぁと。
新しいのに変えてもいいかなとも思っていたのでよいタイミングかもしれません。
