
夜廻三をクリアしました。
今回は謎解きが凝ってましたねぇ。
特に終盤の色々な謎が一気に明らかになる部分とか。
なんというか......「え!そういうこと!?」と思う仕掛けの連続ですね>終盤
あとシリーズの中で一番アクション要素が強かったような気がします。
ボス戦が多かったからでしょうか。ミス→リトライも多かったです。
特にラストは必死にコントローラを「動かして」ました。
......夜廻シリーズは、毎回グッと心にささる終わり方をするのですが......
今回もなかなか......でしたね......
なお、8月31日に「夜廻シリーズ 公式アートワークス」がでるとのこと。
これはチェックしなければ!
夜廻三クリア
leSYN (2022年7月18日 20:00)
関連記事
- 2022年7月 4日 : 夜廻三をプレイ
- 2024年6月24日 : もうすぐ夏なのでホラーゲームをプレイするぞ
- 2022年12月26日 : 2022年 My ベストゲーム
- 2018年6月 4日 : ビデオゲームと季節感
- 2018年12月27日 : 2018年 My ベストゲーム
- 2022年7月25日 : ライブアライブ(Nintendo Switch版)をプレイ
- 2022年1月17日 : アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章クリアに挑戦(クリア)
- 2022年1月10日 : アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章クリアに挑戦(クリアならず)
検索
カレンダー
最近のブログ記事
カテゴリ
- ビデオゲーム全般
- 作品・シリーズ別
- Air Conflicts: Pacific Carriers (2)
- Alice: Madness Returns関連 (26)
- App Store版Alice: Madness Returns (2)
- Alice: Otherlands (10)
- Art of Alice: Madness Returns (4)
- Battlefield: Bad Company 2 (2)
- Battlestations: Pacific / Midway (5)
- Borderlands シリーズ (6)
- Brutal Legend (5)
- Carmageddonシリーズ (10)
- Cuphead (2)
- 初代Diablo (GOG版) (5)
- Dibalo III (4)
- DOOMシリーズ (4)
- Duke Nukem Forever (9)
- Fallout4 (3)
- Guitar Heroシリーズ (2)
- Hand of Fate (3)
- Hollow Knight (3)
- Legend of Grimrock シリーズ (6)
- Mortal Kombat 9 (8)
- Mortal Kombat X (5)
- Mortal Kombat 11 (2)
- Mortal Kombat 1 (3)
- Mortal Kombat その他 (4)
- Mount & Blade:War Band (4)
- Naughty Bear (4)
- Naughty Bear: Panic in Paradise (6)
- Nintendo Switch版「かまいたちの夜×3」 (3)
- OZombie (2)
- POSTALシリーズ (4)
- POSTAL 3 (4)
- Punch Club (2)
- Prototype シリーズ (2)
- Rogue Legacy 2 (2)
- Saints Row シリーズ (4)
- Serious Sam シリーズ (9)
- Sifu (2)
- StrongHold (4)
- TES V: Skyrim (15)
- TOKYO JUNGLE (3)
- Trackmania シリーズ (3)
- UNDERTALE (4)
- オクトパストラベラーシリーズ (5)
- カサブランカに愛を(時を越えた手紙/Windows) (8)
- シムシティ(2013年版) (6)
- メディーバル2:トータルウォー (4)
- 大神 絶景版 (2)
- 両手いっぱいに芋の花を (2)
- 機種別
- ジャンル別
- その他総合
- 作品・シリーズ別
- レトロゲーム
- 作品・シリーズ別
- 機種別
- 海外版レトロゲーム
- その他総合
- 音楽
- 模型・フィギュア
- スケールモデル
- 改造・カスタム
- その他総合
- PC
- その他
