
 
PCエンジンを購入しました。コアグラフィックス2です。
 当時友人が持っていました。私は未所持でしたがよく遊ばせてもらってましたねぇ。
本体ごと借りたこともありました。持ってなかったにも関わらず思い出のあるハードの一つです。
それもあって気になったソフトは以前から購入してたんですよ。いつの日かプレイするぞ!と思って。
 ただ、その「いつの日か」が「いつの日なの?」と疑問を持つようになったんですよね。
 ......思い立ったらやるしか!
 プレイ環境用意しようと発起して先日本体購入に至りました。
 今は手持ちのソフトを片っ端から遊んでいます。
 

ストリートファイター2ダッシュ。
 アベニューパッド6が無いので3ボタンでのプレイ。3ボタンでも支障が少ないだろうとバイソンを選択。
 リーチの長い大パンチ(ストレート)と対空のしゃがみ大パンチ(アッパー)があればまぁ何とかなります。
しかし上記のバイソン戦であえなく散る。ダッシュアッパー2連発で気絶して3段入れられまして......
 

スーパースターソルジャー。
 とてもプレイしやすく爽快感満載のシューティング。
 通常プレイはもちろんですがキャラバンモードも良くプレイしていました。
ショットは赤か緑!
 

妖怪道中記。
 お金を稼がないとキツいというのをすぐ思い出す。
 そして1面・2面のボス戦でザコ敵を倒し続けてお金稼ぎする、ということもすぐ思い出す。
それでも4面が限界でした。
新しいゲーム機増えると遊べるゲームも増えるのが良いですね。
他にも気になるソフトがあれば購入していきます。
今後PCエンジンのソフトを見るのが楽しみになりそうです!
PCエンジン購入
                                        
                                            leSYN (2020年10月12日 20:05)
                                        
                                    
                                カテゴリ:
タグ:
関連記事
- 2013年11月14日 : The Legacy Music Hour: レトロゲーム音楽専門のPodcast
- 2013年11月 4日 : PCエンジン26周年
- 2021年12月20日 : 2021年 My ベストゲーム
- 2021年5月17日 : 海外版スト2ダッシュ再挑戦/Street Fighter 30th Anniversary Collection を購入
- 2021年1月25日 : 海外版スト2ダッシュがプレイしたいので Capcom Classics Collection 海外版を購入
- 2015年12月10日 : ストIIダッシュ発掘 バイソンのエンディングを見たよ
- 2015年10月29日 : ストIIダッシュがプレイしたいぞ
検索
カレンダー
最近のブログ記事
カテゴリ
- ビデオゲーム全般
        
        
        
        - 作品・シリーズ別
        
        
        
        - Air Conflicts: Pacific Carriers (2)
- Alice: Madness Returns関連 (26)
- App Store版Alice: Madness Returns (2)
- Alice: Otherlands (10)
- Art of Alice: Madness Returns (4)
- Battlefield: Bad Company 2 (2)
- Battlestations: Pacific / Midway (5)
- Borderlands シリーズ (6)
- Brutal Legend (5)
- Carmageddonシリーズ (10)
- Cuphead (2)
- 初代Diablo (GOG版) (5)
- Dibalo III (4)
- DOOMシリーズ (4)
- Duke Nukem Forever (9)
- Fallout4 (3)
- Guitar Heroシリーズ (2)
- Hand of Fate (3)
- Hollow Knight (3)
- Legend of Grimrock シリーズ (6)
- Mortal Kombat 9 (8)
- Mortal Kombat X (5)
- Mortal Kombat 11 (2)
- Mortal Kombat 1 (3)
- Mortal Kombat その他 (4)
- Mount & Blade:War Band (4)
- Naughty Bear (4)
- Naughty Bear: Panic in Paradise (6)
- Nintendo Switch版「かまいたちの夜×3」 (3)
- OZombie (2)
- POSTALシリーズ (4)
- POSTAL 3 (4)
- Punch Club (2)
- Prototype シリーズ (2)
- Rogue Legacy 2 (2)
- Saints Row シリーズ (4)
- Serious Sam シリーズ (9)
- Sifu (2)
- StrongHold (4)
- TES V: Skyrim (15)
- TOKYO JUNGLE (3)
- Trackmania シリーズ (3)
- UNDERTALE (4)
- オクトパストラベラーシリーズ (5)
- カサブランカに愛を(時を越えた手紙/Windows) (8)
- シムシティ(2013年版) (6)
- メディーバル2:トータルウォー (4)
- 大神 絶景版 (2)
- 両手いっぱいに芋の花を (2)
 
- 機種別
- ジャンル別
- その他総合
 
- 作品・シリーズ別
        
        
        
        
- レトロゲーム
        
        
        
        - 作品・シリーズ別
- 機種別
- 海外版レトロゲーム
- その他総合
 
- 音楽
- 模型・フィギュア
        
        
        
        - スケールモデル
- 改造・カスタム
- その他総合
 
- PC
- その他

