
先日これらでファミコン袋詰め最後!というお話をしましたが、まだ何本がソフトがありました。
単純に袋詰めを忘れていたソフトとか、新たに部屋から発掘されたなど。
掃除していると出てくるんですよねぇ・・・あれ?何故本と本の間からファミコンソフトが・・・とか。
ということで上記15本を袋詰めしたら今度こそ袋詰め作業は終了。
まだソフト出てきそうな気もしますが、あるかないか分からないソフト探すわけにもいかないのでとりあえずこれで終わりということにします。
また出てきたらその時考えましょう。
収納棚へのつめなおしは今までのように時間かけて行うことなくささっとに終わらせる予定。
一度棚に入れてあるソフト全部出すことになるだろうから否が応にも短期間で行うことになるでしょう。
ソフト出したら他に置く場所が、無~い。
ファミコン整理の完了まであと少し
leSYN (2014年9月 8日 10:01)
関連記事
- 2018年6月18日 : ゲームソフトの並び順:あいうえお?ジャンル?それとも?
- 2017年1月23日 : ファミコン(ゲーム)収納棚、要拡張
- 2016年1月21日 : ゲームソフト収納場所は3箇所
- 2014年7月14日 : ファミコンソフト収納用に7段収納チェストを購入
- 2011年11月16日 : ファミコン収納棚購入
- 2011年9月 1日 : ファミコンソフトの保管方法を考える
- 2024年6月10日 : 有線コントローラの収納
- 2024年6月 3日 : ゲームソフト収納場所の整理
検索
カレンダー
最近のブログ記事
カテゴリ
- ビデオゲーム全般
- 作品・シリーズ別
- Air Conflicts: Pacific Carriers (2)
- Alice: Madness Returns関連 (26)
- App Store版Alice: Madness Returns (2)
- Alice: Otherlands (10)
- Art of Alice: Madness Returns (4)
- Battlefield: Bad Company 2 (2)
- Battlestations: Pacific / Midway (5)
- Borderlands シリーズ (6)
- Brutal Legend (5)
- Carmageddonシリーズ (10)
- Cuphead (2)
- 初代Diablo (GOG版) (5)
- Dibalo III (4)
- DOOMシリーズ (4)
- Duke Nukem Forever (9)
- Fallout4 (3)
- Guitar Heroシリーズ (2)
- Hand of Fate (3)
- Hollow Knight (3)
- Legend of Grimrock シリーズ (6)
- Mortal Kombat 9 (8)
- Mortal Kombat X (5)
- Mortal Kombat 11 (2)
- Mortal Kombat 1 (3)
- Mortal Kombat その他 (4)
- Mount & Blade:War Band (4)
- Naughty Bear (4)
- Naughty Bear: Panic in Paradise (6)
- Nintendo Switch版「かまいたちの夜×3」 (3)
- OZombie (2)
- POSTALシリーズ (4)
- POSTAL 3 (4)
- Punch Club (2)
- Prototype シリーズ (2)
- Rogue Legacy 2 (2)
- Saints Row シリーズ (4)
- Serious Sam シリーズ (9)
- Sifu (2)
- StrongHold (4)
- TES V: Skyrim (15)
- TOKYO JUNGLE (3)
- Trackmania シリーズ (3)
- UNDERTALE (4)
- オクトパストラベラーシリーズ (5)
- カサブランカに愛を(時を越えた手紙/Windows) (8)
- シムシティ(2013年版) (6)
- メディーバル2:トータルウォー (4)
- 大神 絶景版 (2)
- 両手いっぱいに芋の花を (2)
- 機種別
- ジャンル別
- その他総合
- 作品・シリーズ別
- レトロゲーム
- 作品・シリーズ別
- 機種別
- 海外版レトロゲーム
- その他総合
- 音楽
- 模型・フィギュア
- スケールモデル
- 改造・カスタム
- その他総合
- PC
- その他
