
 年末年始にかけてThe Elder Scrolls V: Skyrimを再々プレイ。通算4回目。
 主目的はDLCのDragonbornをプレイすること。
Skyrimのプレイは大体1年ぶり。
 以前インストールしたデータは残っていましたが、一旦削除してModを入れなおしました。
 今回はENBを導入しています。
いくつか試したなかで私のお気に入りはProject ENB。
 気候・天候変更系ModのClimates Of Tamrielも合わせて導入。
 さらにENBの設定を自分の環境用にいじって最適かな?と思ったのが上記のスクリーンショット。
 空が非常に青く、吸い込まれそうです。
 今回はこのProject ENBを中心に、今まで利用していた背景強化系のModを入れてプレイしています。

オープニング、ヘルゲンでのドラゴンの襲撃から逃げてリバーウッドに駆け込むところ。
 いや〜、ほんとENB入れると変わりますねぇ。
 Dragonbornの舞台はソルスセイム(Solstheim)という島です。ウィンドヘルムから船が出ています。
 位置はSkyrim地方の北東、Morrowind地方の北側です。
 なので島の南側を向くと噴煙を上げるレッドマウンテンが見えます。
なお、今回のキャラクターはこちら。
 序盤に自キャラのスクリーンショット取るの忘れたのでゲーム後半の姿。

ソルスセイム島はMorrowindの影響受けている、と聞いたのでダークエルフ(ダンマー)にしました。
 重装防具+両手武器の脳筋戦士です。脳筋戦士プレイは以前もやりましたが、その時は片手武器二刀流だったので。
 後ろに見えているのが上述のレッドマウンテン。
Dragonbornのメインクエスト開始イベントはメインクエストの「声の道」までを終わらせていれば発生。
 7000階段上ってハイ・フロスガーに向かうクエストですね>声の道
 フロスト・トロールにボコボコにされるクエストとも。
Skyrim1年ぶりでいろいろ忘れているので、操作感その他思い出すためのも兼ねてメインクエストをすすめます。
 従者としてリディアさんを連れていきます。馬に乗っていたら馬も連れていけるのだろうか。













