最近SSDが安くなりましたねぇ。
512GBのSSDが3万ぐらいですか。
これならKONTAKT等のサンプリング音源の読み出し強化のための使えそうです。
えー、っと、標準状態だとKONTAKTは43GBの空き容量が必要、と。
512GBのSSDだったら10%程度です。
うまくすれば持ってるサンプリング音源全部収められるんじゃないだろうか。
BFD2も標準状態で20GBぐらいだし。
全然余裕だ。
・・・・なんか最近ほしい物いっぱい出てきたのでうまく考えて買わないと。
とはいえこうやってあれが欲しい、これが欲しいと悩む時間が一番楽しいとも言えるのですが。
そろそろサンプリング音源用にSSDを買っても良い頃
leSYN (2012年9月 4日 15:43)
関連記事
- 2016年3月14日 : DTM/DAW用PCパワーアップ作業完了!
- 2016年2月 4日 : いよいよDTM/DAW用PCのパワーアップ(全交換)を検討か
- 2014年3月31日 : DTMPC用にSSD購入 & P7P55DにSATA3インターフェイスカード増設
- 2014年2月13日 : DTM用PCへのSSD投入と音源再インストール
- 2012年11月15日 : Cubase7が発表された!
- 2022年5月 2日 : ファイルサーバ パーツ総入れ替え
- 2021年9月13日 : ネット閲覧用PCのパーツ総入れ替え
- 2011年4月 7日 : そういえばSSD使ってたはずだけど・・・・・
検索
カレンダー
最近のブログ記事
カテゴリ
- ビデオゲーム全般
- 作品・シリーズ別
- Air Conflicts: Pacific Carriers (2)
- Alice: Madness Returns関連 (26)
- App Store版Alice: Madness Returns (2)
- Alice: Otherlands (10)
- Art of Alice: Madness Returns (4)
- Battlefield: Bad Company 2 (2)
- Battlestations: Pacific / Midway (5)
- Borderlands シリーズ (6)
- Brutal Legend (5)
- Carmageddonシリーズ (10)
- Cuphead (2)
- 初代Diablo (GOG版) (5)
- Dibalo III (4)
- DOOMシリーズ (4)
- Duke Nukem Forever (9)
- Fallout4 (3)
- Guitar Heroシリーズ (2)
- Hand of Fate (3)
- Hollow Knight (3)
- Legend of Grimrock シリーズ (6)
- Mortal Kombat 9 (8)
- Mortal Kombat X (5)
- Mortal Kombat 11 (2)
- Mortal Kombat 1 (3)
- Mortal Kombat その他 (4)
- Mount & Blade:War Band (4)
- Naughty Bear (4)
- Naughty Bear: Panic in Paradise (6)
- Nintendo Switch版「かまいたちの夜×3」 (3)
- OZombie (2)
- POSTALシリーズ (4)
- POSTAL 3 (4)
- Punch Club (2)
- Prototype シリーズ (2)
- Rogue Legacy 2 (2)
- Saints Row シリーズ (4)
- Serious Sam シリーズ (9)
- Sifu (2)
- StrongHold (4)
- TES V: Skyrim (15)
- TOKYO JUNGLE (3)
- Trackmania シリーズ (3)
- UNDERTALE (4)
- オクトパストラベラーシリーズ (5)
- カサブランカに愛を(時を越えた手紙/Windows) (8)
- シムシティ(2013年版) (6)
- メディーバル2:トータルウォー (4)
- 大神 絶景版 (2)
- 両手いっぱいに芋の花を (2)
- 機種別
- ジャンル別
- その他総合
- 作品・シリーズ別
- レトロゲーム
- 作品・シリーズ別
- 機種別
- 海外版レトロゲーム
- その他総合
- 音楽
- 模型・フィギュア
- スケールモデル
- 改造・カスタム
- その他総合
- PC
- その他
