2022年1月アーカイブ

Universe Sandbox とUniverse Sandbox Legacy

Universe Sandbox Legacy

週末Universe Sandboxで遊んでいました。
正確にはUniverse Sandbox Legacy。旧版。

内容としては宇宙シミュレータ。
地球の軌道を変えてみたり、太陽を地球サイズにしたり、それこそ太陽を2つにしてみたり......
上記は火星を太陽サイズに変更したら太陽とひかれあってしまい他の惑星の軌道も変化した、の図。
地球の軌道が変化したのが分かりやすいかと。火星に引っ張られてますね。



こんな感じでLegacyもいろいろ遊べるのですが最新版との違いが知りたくなりました。
公式サイトを参照するに以下の違いがあるようです。

  • ゲームエンジン変更(Unity 3D)
  • グラフィック強化
  • ユーザインタフェイスの見直し
  • 気候/気温のシミュレート
  • 隕石・惑星衝突のシミュレート
  • 恒星進化論
  • 潮汐力
  • BGM追加
  • VRサポート




その他追加のシミュレートがいくつかある模様。
新しい方も買おうかな?

ズリーニィII制作。今回で完成となります。
残件はシュルツェンとその他残パーツ取り付け。それから足回りのウェザリング及び色味調整です。


まずはシュルツェンから。
付属のステンシルを使って国籍マークと部隊番号を塗ります。




40/43M ズリーニィII

ステンシルとっても便利!きれいに塗装できました。

はみ出てた部は後で修正します。反対側も同様に塗装。
シュルツェンの数は3枚ないし2枚とします。左右で見た目を変える感じで。


そしてピグメント使った足回りのウェザリングと色味調整。
今回はこの部分に時間をかけてみました。前後左右から見てじっくりゆっくり調整します。
シュルツェンも付けたり外したりして様子を見る。

この調整の過程でマフラーを塗装。




40/43M ズリーニィII

複数のピグメントを混ぜ合わせてペタペタ塗り付ける。
タミヤのスミ入れ用ブラックとダークブラウンで色味調整。




40/43M ズリーニィII

取り付けたのがこちら。
もう取り付けが必要なパーツはありません。
※牽引ワイヤーは省略しました


その後も細かい調整を繰り返します。
気になるところがなくなったところで完成!!




40/43M ズリーニィII


上記写真はクリックで大きくなります。以下同様。
正面から見て右側のシュルツェンの数は3枚としました。




40/43M ズリーニィII


逆側。
こちら側(正面からみて左側)は2枚です。
途中を抜いてみました。




40/43M ズリーニィII

前。




40/43M ズリーニィII

後ろ。




40/43M ズリーニィII

40/43M ズリーニィII

横。



今回はパーツが多いキットで組み立てが大変でした。
細かいすり合わせも必要でしたし、調整を断念した箇所も残ってる。
しかしそのあたりはある程度考慮してのチャレンジです。時間はかかりましたが満足の結果になったと思います。

何よりずっと作りたかったキットだったので完成そのものが嬉しいですね!

アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

1週間前。アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章クリアに挑戦してクリアならず
週末に再チャレンジしてクリアしました!上記はクリア時のメッセージ。


先週はSCENE 30まで到達したものの「三角飛びしつつ敵を倒す」が出来ず断念しました。
今回も「三角飛びしつつ敵を倒す」は出来ていません。
1回ぐらいならまぁ何とか、ですが安定しない。


じゃあどうしたかというと......

「中断セーブを活用して少しづつ進める」

という手段を取りました。
SCENE 30の最初で中断セーブしてあるのでそこから再開します。
前回も述べた通り、SCENE 30はひたすら上に上がっていきます。
しかし、ずっと三角飛びし続けるわけでは無い。




アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

途中にこのような「仕切り直しができる場所」があるのでそこで中断セーブ。
これを何度も繰り返しながら上へと上がっていく。


中盤まで到達。



アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

この先もう1回三角飛びが必要です。しかも敵が落下してくるのでここでも「三角飛びしつつ敵を倒す」が必要。
......ですが、落下する敵に触れてもミスにはならないので三角飛びは継続できる。
さらにたまにうまく敵を避けて登れちゃうときもある。

ということでひたすら三角飛びに集中して上まで登りきる作戦を実行。




アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

何とか最上段まで登れました。もう三角飛びを必要とする場面はありません。
落ち着いて敵を倒しゴールへと進む。



いよいよSCENE 31。最終面です。




アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

ラスボス「阿修羅」との闘い(姿はお楽しみということで)。

足元をうろちょろして爆弾を投げる。大ガイコツなどと同じ。
間合いを調節して阿修羅の攻撃が当たらない位置をキープし続ければ問題なし。

阿修羅を倒せば最初で紹介したクリアメッセージが表示されて終了。
1コインじゃないうえに中断セーブ使いまくりですが、一応クリア!



今回のプレイでBGMをプレイしながら聴けたのはよい体験でした。
忍者くん 阿修羅ノ章のBGMはどれも名曲。私も過去に忍者くんのテーマを作成しています。

特に洞窟のテーマと水中のテーマが嬉しい。
ゲーム中で使われる場面が少ないのですが今回は十分に聴けたかと。
他にもSCENE 19が水中ではないのに水中のテーマが流れるとか、そういった発見もありました。

アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

昨年12月にアーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章を購入。Switch版。
ちょうどセール対象だったんです......いや今もセール中です

連休中ということもあり「忍者くん 阿修羅ノ章」のクリアに挑戦してみました。


難易度は高いですがコンティニューは何度でも可能。
加えてアーケードアーカイブスの機能である中断セーブを使用。
トライ&エラーを繰り返して進むこととします。

結論から言うとSCENE 30まで到達でクリアには至らず。
SCENE 31でクリアなのであとちょっとだったのですが。





アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

1コインだとSCENE 11-Aまで到達(スクリーンショット取るの忘れたので上記は10-A)。
そのあとは怒涛のコンティニュー。

しかし忍者くん 阿修羅ノ章の難易度は想像以上。
特に三角飛びの成功率で難易度が大きく変わります。
※三角飛び:左右ジャンプ中に壁に接触したら反対側を入力してジャンプを押す。壁を蹴って斜め上にジャンプする

最初全くできませんでしたが何度もプレイしているうちにそこそこ出来るようになりました>三角飛び
他にもさまざま要素が難易度を上げておりコンティニューした数は数知れず、です。





アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

一つ山場だったのはSCENE 16でしたねぇ。
マップが広い。水中エリアがある(水中は攻撃の射程が短い)。当然三角飛びも必要。
やっとの思いでクリアしました。

あとは修行については後半の難易度の高いものは飛ばしています。





そして問題のSCENE 30。




アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

ここからスタートでひたすら上に上がっていきます。当然三角飛び。
三角飛びをしながら敵も倒さなければいけません。

範囲攻撃である爆弾を投げつつ三角飛び。




アーケードアーカイブス 忍者くん 阿修羅ノ章

三角飛びしながら爆弾を投げて敵を倒す。上がったり下がったりして敵を避けつつ。
これがなかなか出来なかった......。
上記は当然敵に触れてミスです。

たまに運がよくてうまく敵を倒すときもありますがほとんど進めない。
長時間プレイしているうちに操作の精細さを欠くようになり、三角飛び自体がうまく出来なくなる......。




そんなこんなでSCENE 30だいぶ粘ったのですが、断念しました。先に進めない。
もっと時間をかければ突破できると思うのですが時間切れ。

これはどこかで時間を見つけて再挑戦ですね!
SCENE 30で中断セーブしているので攻略に専念できるかと。



※その後再挑戦しました

今年の目標2022

例年通り昨年の目標振り返り及び今年の目標設定を実施します。
昨年の目標は以下の通りでした。

  • サーフロック風アレンジの曲を作る



オプション目標

  • 年間の曲制作数6曲以上
  • 昔クリアできなかったアクションあるいはシューティングをクリアする(新規に選んでもよい)



結果。
サーフロック風アレンジの曲は作成できず。
曲数は簡単に手直ししたごきんじょ冒険隊ボス戦も入れて6曲。
アクションあるいはシューティングはMonty on the Runをクリア。
2勝1敗、で。



それぞれ振り返ってみます

  • サーフロック風アレンジの曲を作る(×)

    作成できませんでした。
    チャレンジはしましたがうまくいかず。


  • 年間の曲制作数6曲以上(一応〇)

    上述のとおりごきんじょ冒険隊ボス戦も入れて6曲なので微妙なところですが、いちおう6曲......です。
    最初に作ったエクスデスメドレーで時間かかってしまいましたね。
    メドレーはやはり時間かかってしまいます。

  • 昔クリアできなかったアクションあるいはシューティングをクリアする(新規に選んでもよい)(〇)

    Monty on the Runをクリアしました!
    今でもあの苦労は脳裏に焼き付いています。
    苦労した分クリアの達成感は大きいです。プレイできると思っていなかったゲームだっただけに。
    ちなみにもう一度、といわれたらどうでしょう......運の要素も大きいんでまた練習が必要かも。





さて、2022年の目標は以下の通りとしました。

  • ローファイな曲を作る

    ちょっとローファイアレンジに興味がありまして。
    何か1曲作ってみたいと思います。

  • スーパーファミコンのRPGをクリアする
    ※場合によってはRPGでなくてもよい

    昨年ライブ・ア・ライブプレイしたので今年も何かスーパーファミコンのRPGをやります。
    ただプレイしていないゲームは多々あるので一応RPGでなくてもよいとしておきましょうか。





「出来たらいいなぁ」のオプション目標は以下の通り。

  • サーフロック風アレンジの曲を作る

    もう一度やってみます。昨年もいろいろ考えてみたので続投してみる。
    とはいえローファイな曲を優先。





あと目標とするまでもないですがズリーニィIIを完成させることですね。
もうちょいなのでこれは間違いなく出来るはず。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年作成した曲は激しいのもおとなしいのもいろいろでしたね。
お気に入りの曲を好みのアレンジで、とした結果そんな感じに。
今年も曲つくりは頑張りますよ!


そういえばズリーニィII、2021年中に完成することができませんでした......
まずはこちらを仕上げてしまいたいと思います。

カレンダー

<   2022年1月   >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ