2015年11月アーカイブ

2015年 ブラックフライデー

毎年恒例の爆安セール、ブラックフライデーが週末行われました。
厳密にはまだぎりぎり実施中。今日にはサイバーマンデーに変わるでしょう。

以前に比べると購入物はだいぶ減りましたが、それでもゼロではないですね〜。
とりあえずWavesのプラグインを購入。その他ちょろちょろ。あとはAddictive Drums 2の拡張(ADPak)を買っておこうかな?
Addictive Drums 2はコストパフォーマンスが高いので重宝しています。ある程度調整済みの音なのですぐ使える。



Steamの方もウィッシュリストの消化につとめました。
・・・が、新たに



などがリスト入り。
なんだかんだでウィッシュリスト減らねぇなぁ。
積みゲーが減らないのは言わずもなが。

そういやFallout4をプレイしなくては・・・・
パッケージ版買ってきたのにインストールしてない。

Alice: Otherlands "Leviathan" 概要&感想

Alice: Otherlandsのストーリー把握がようやく出来たので感想を。
概要も合わせて書いておきます。
ただし訳は意訳、間違いもあるかと思いますのであしからず。
あと情報は少ないので足らない部分は自分なりの想像を入れています。

まずはCGアニメーションの"Leviathan"から。
"Leviathan"を見るにあたり、知っておいた方がよい知識としては以下のジュール・ヴェルヌ作品。




ざっと知っておくだけで良いです。Wikipediaの内容で十分。
また一番最後の部分は「二十世紀のパリ」という作品が関係しているかもしれません。
内容はまったくあってないのですが、少なくともその場面で提示された年は一致します。
また動画の冒頭に出てくる、

If providence has created the stars and the planets, man has called the cannonball into existence.

という文章はヴェルヌの「月世界旅行」の中の一節。
「天が『ほし(星)』を作ったので、人は『たま(弾)』を作りました」とかそんな感じでしょうか。
各種出版社から「月世界旅行」の日本語訳が出ているので、そちらを確認するのが一番よろしいかと。




上記文章が消えると星空を見えているジュール・ヴェルヌが登場します。月にいるようです。
アリスが声をかけます。

ゲノムのウサギンジャーさん再製作中。
頭部の形状を変更。

ウサギンジャーさんアクションフィギュア


ゲノム読んでいた時に気づいたのですよ。
ウサギンジャーさんの頭は丸、というよりおまんじゅう(楕円)だよね、と。

ということで上記の通り左右盛って楕円にする。
ついでに鼻も作り直しました。

というか何でもっと早く気づかなかったんだ・・・・




参考までに以前の顔がこちら。

ウサギンジャーさんアクションフィギュア



頭部はほぼ完了のつもりでいたので、ここにきて大きな変更はチト痛い。
ですが、よりそれらしいウサギンジャーさんを作成するためには必要な作業ですわ。






その他行った作業は全身の形だしとサフ吹き。

ウサギンジャーさんアクションフィギュア


もうちょっといじりますがほぼ完成。
関節は他のfigmaから移植する予定です。


次は塗装・・・・の前に手首パーツの準備をしなくては。
基本はFigmaコブラの手首パーツを塗って終わりなのですが、チョップ手の手首パーツがFigmaコブラにはついてないので作らないといけない。

ウサギンジャーさんはチョップ手のポーズ多いので必須。




その6 へ 続く

Alice: Otherlands 到着!

Alice Otherlands

Alice: OtherlandsのBlu-rayがこの週末に到着しました。



・・・・・・・・・・長かった!!!



一番最初にOtherlandsの話題が出たのが2013年4月
Kickstarterで出資を開始したのが同年8月
それから丸2年。ようやく手元に届きましたよ。
他の方も11月中には届くのではないでしょうか。


私はBlu-rayのみなのでかなり小さい箱で送られてきました。
Blu-rayは専用のスリーブ付で、そこにアメリカン・マギー氏のサインが書かれています。

Alice Otherlands

スリーブを外すとこんな感じ。というかスリーブのデザインとBlu-rayケースのデザインは同じです。
左側のスリーブは裏面。Blu-rayケースの裏面も同じデザイン。




さて、肝心の映像ですが当然ながら既に公開されている映像と同じ。
特に追加要素などはありません。更にいうとプレスしたものではなくBD-R。

正直これが望んでいたものなのか、というと疑問はあります。
しかし、今はこれが精一杯(あるいは限界)なのでしょう。そう思うことにします。
作品そのものはそれなりに興味深いです。ストーリー把握は少しづつ進んでいます。



更なる映像作品やゲーム続編は引き続き交渉中の模様。
だいぶ難航気味のようです。

やはりゲームとしてのAliceシリーズがみたいので、ここはゆっくり待ちます。
2作目のアリスマッドネスリターンズだってかなりの年月がかかりましたし忘れたころにリリースされるかもしれません。

最近Cubaseの動作は非常に安定しており、突然落ちると言った事象はまず起きません。
昔あったような不測の事態でプロジェクトファイルが消える・読み込めなくなるってことはまずないです。

ただ、最近は、

「ああ・・・なんかいじりすぎた。1時間前の状態に戻したーい」


ってことがあります。特に曲作成の後半で追い込む時になると。
そういう状態にならないように作業するってことも当然重要なのですが、煮詰まった時は大胆に変更したい時もあります。


ということで前回のごきんじょ冒険隊の作成時


  • その日の作業をする時にはまず新しい名前つけてプロジェクトファイルを別名保存
  • 大きな変更するときにもプロジェクトファイルを別名保存



といった作業を実施することにしました。
名前はプロジェクト名の後に日付と番号をつけて区別しています。xxxxxxx2015110901.cprといった感じ。
ただどれが最終版なのか分かりづらいので最終版をこれまた別名で保存します。これはxxxxxxx20151109fin.cprといった感じ。

これにより作業が断然やりやすくなりました。失敗を恐れずに作業が出来ます。
唯一のデメリットはプロジェクトファイルがたくさん出来てしまうこと。
だからこそ区別しやすい名前をつけなくてもはいけないのですが。



このような細かい内容の組み合わせで、効率の良い作業ができるようにしたいですね。

週末の10/31にAlice: Otherlands がデジタルリリースされました
Youtubeなどでも動画が公開されてます。
CGアニメのほうがジュール・ヴェルヌの精神を冒険する"Leviathan"
ストップモーションアニメのほうがリヒャルト・ワーグナーの精神を冒険する"A Night at the Opera"

その他、アートワークやサウンドトラックなどもKickstarter上のリリース案内ページからダウンロードできるようです。



さて、大本命の動画ですが、当然日本語字幕は無し。英語字幕も無い。
セリフが少ない"A Night at the Opera" のほうはともかく、"Leviathan"はちとキツい。

また、動画の最後にKicksterter出資者一覧が載ってますが、あまりにも大量で自分の名前を探すが大変。



これらを解決する非常によい「モノ」があります。一緒にリリースされたアートブックです。


上記のリリース案内ページからアートブックのPDF版がダウンロード出来ます。
このアートブックに"Leviathan"と"A Night at the Opera"のセリフが書き出されているので、これを見れば何を言っているか確認できます。
そして出資者一覧もこのアートブックに書かれているので、まずはこちらで探してから動画で確認するのがよいかと。


このアートブックはOtherlandsの情報が満載。例えば"Leviathan"におけるアリスの衣装が解説されてます。
ジュール・ヴェルヌの各作品がモチーフになっているようです。
月世界旅行八十日間世界一周海底二万里地底旅行ですかね。
一方"A Night at the Opera"はストップモーションアニメで使用したフィギュアの詳細など。




とにかく、アートブックを見ることでかなりの情報を得ることが出来ます。
動画と一緒にアートブックを見て、足らない情報を補足することを強く推奨します。

動画そのものの感想はまた後日。そんなこんなでまだストーリーの確認している最中なもんで。

カレンダー

<   2015年11月   >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ