2009年4月アーカイブ

GW中には完成する予定。
声は巡音ルカ。ミクよりはましになるはず。


あともう一個作るボーカロイド曲も決定です。
さわるメイドインワリオよりアシュリーのテーマ。
スマブラX Versionもなかなか良いアレンジですが、原曲Vesionです。


なんで、GWには

  1. 教授のテーマを完成させて
  2. アシュリーに着手して
  3. NEWレゲ魂に着手


となんだかオラわくわくしてきたぞとてんこもりです。

先月はおなかいっぱいで少々お休みしましたが、今月また1冊読んだのでレビューです。
読んだのはCUBASE5/CUBASE STUDIO5 攻略BOOK。

買った理由は簡単で、Cubase 5を使うにあたり、以前のCubase SL3とは大幅に変わっただろうから参考図書が必要だったため。

もくじ:
CHAPTAR 01 Cubase 5の使い方
CHAPTAR 02 セッティング&機材の準備
CHAPTAR 03 オーディオのレコーディング
CHAPTAR 04 Cubase 5の基本的な編集操作
CHAPTAR 05 オーディオイベントの編集
CHAPTAR 06 MIDIのレコーディング
CHAPTAR 07 MIDIイベントの編集
CHAPTAR 08 ミックスダウンを行なう
CHAPTAR 09 Cubase 5をさらに使いこなす
CHAPTAR 10 便利なショートカットの使い方
CHAPTAR 11 Cubase 5付属プラグイン大紹介




CHAPTAR01から03まではとにかくレコーディングをしたい!という人用のHowTo、CHAPTAR04からCHAPTAR08までが多少細かい使い方、09が5で加わった新たな機能の説明、10と11がTIPS的なものです。


結論から言うと、既にCubaseを触ったことがある方にはあまり必要ないかと思います。

いや、役に立たないわけではありませんが、新規に習得できる部分はそれほど多くありませんでした。(私の主観)



まず、私にとってCHAPTAR01から03はまったくの不要。インストールHowToですからね。
役に立ったのは、

CHAPTAR 05 オーディオイベントの編集
CHAPTAR 08 ミックスダウンを行なう09
CHAPTAR 10 便利なショートカットの使い方
CHAPTAR 11 Cubase 5付属プラグイン大紹介

です。オーディオデータはあまり触らないので、今回オーディオデータに書き出して編集するに当たって参考にしました。
逆にMIDIデータ扱わない人はMIDI関連の内容が役に立つのでしょう。
ミックスダウンも5特有の機能があるのでその辺の補完。



しかし一番役に立ったのは10と11。ショートカット一覧とプラグイン一覧。
特にプラグイン一覧は眺めてるだけでも想像力をかきたてられました。
そういった意味では09も新機能紹介なのでカテゴリ的には似てるんですけど、ひっかかりませんでした・・・・・・


写真も多く、初めてCubase触る人にはベストな図書だと思いますが、逆に言うと今まで使ったことある人には不要かもしれません。だって、触るうちに分かる箇所多かった(=不要な箇所)ですもん。
で、値段。3800円なので不要な箇所多いということはそれだけ使わない箇所があるということで、そう考えるとちと高いかなぁ~と思う次第でした。
ただ、決して役に立たないわけではありません。マニュアル読むよりははるかに分かりやすいので、まずこっちから探す、という使い方は出来ます(し、やってます)。


総合評価:これからCubase5を始める人用。今まで使ってた人は必ずしも必要なわけではない。

今週の秋葉原[4/26]

今週の秋葉原。
聴感上よくなった気がする。

ブツ名 値段 購入場所
フィリップス SHE 9700 ¥2999 あきばお~2


手持ちのSHE9700がもうぼろぼろで特に左からあまり聞こえなくなってきているので、買いなおしました。
左から聞こえなくなっているのは気のせいかと思ってたんですが、新しいのにしたらぜんぜん迫力とかが変わりましたので、やはり間違いなく劣化していた模様。


まー、扱いぞんざいですからね。ひっぱるし、かばんに抜き身で入れるし。
製品自体は満足しています。


今週計:¥2999
合計:¥99493

ネタ元:Game*spark

私は当時バーチャコップのバーチャガンでも勝てるといわれたバーチャロンのバイパーII[Wikipedia]に東京マルイの電動ガンで挑んでみたいと思います。

装甲紙といわれたバイパーIIなら電動ガンでも・・・・・ダメかな?
んじゃハイパワー志向で有名な某社のもう売ってない(売れない)ガスガンで。
つうか改正銃刀法違反でつかまりますがな・・・・・

当時よくある例:こっちライデンあいてバイパーII 開幕レーザー命中でバイパーIIダメージ8割。

今後のためにYoutubeに標準搭載されたHQボタン(高画質)を試したかったので、アイドル八犬伝 きみはホエホエむすめ 勝手にDuoバージョンをテストでアップロードしてみました。

高画質っていっても元がそれほど画質要求するものではないので、どちらかというとお手軽ステレオ化が最大の目的。
HQボタン押すだけでステレオ状態で聞けます。

んで、肝心の動画は以下↓より
アイドル八犬伝 きみはホエホエむすめ 勝手にDuoバージョン 高画質[HQ]TEST


説明にもあるとおりあくまでテストなのでそのうち消しちゃうことご了承ください。
[2009/6/6追加] 削除したので見たい方は従来のほうをどーぞ。実質は変わりません。

アイドル八犬伝 きみはホエホエむすめ 勝手にDuoバージョン



NEWレゲ魂準備:曲選定中

さて、NEWレゲ魂の曲選定を本格的にすすめつつ、なんか一つボーカロイド曲を作ろうと画策しているわけですが、そのなんか一つにちょっと困ったり。

とりあえず教授のテーマをルカで作り直そうと思いつつ、それだけだと物足りないのでもう1つぐらいほしいなぁ・・・・と。

でもそのもう一つがNEWレゲ魂の方に持ってかれてちゃうので、なかなかドンピシャで一つ!ってのが思い浮かばず。

一つ保険はかけてあるのでどうしようもなければそれ。


曲選定はいい感じです。実際に作ってみないとなんともいえませんが、入れたかった曲は大体入りそう。
時間が惜しいのでいろいろ平行で走りそうです。
教授作って(これはすぐ終わるはず)、なんかもう一つ作りつつNEWレゲ魂作成開始。
うんGW突入あたりを開始にしましょう。

1曲2ヶ月かかるとして6ヶ月。そうすると11月完了なのでやっぱ年内が目標か。
使いまわしも多いのでもっと早くなるかもしれませんけど。
夏には3つともできちゃってるんじゃないかな~とか思ったり。

ネタ元:ギズモード・ジャパン

この手の長射程ライフルというと50cal.の対物ライフル[Wikipedia]が有名で、中でもバレットM82[Wikipedia]が一番有名ですね。


英語版のWikipediaの同項目
みたらMaximumRange 6800mってw
さすがによく飛ぶなぁ。(もちろん飛ぶだけで当たるかどうかは別の話)
Effective Rangeみると1800mとなっています。
もちろん、1800m先を狙える超絶テクニックがないとNGですが。
今回はそれを技術でカバーする見たい。スーパーミニ巡航ミサイル見たいなもんですかねぇ?


・・・・・っとよくよく見たら一番下にXM109ペイロードとかあって、25mm発射する見たい。
おいおいおいおい。
※通常慣例として20mm以上は砲と分類されるそうだが。


さらに恐ろしいことにバレットM82シリーズは民間用として販売しているらしいよ。(XM109はさすがにダメでしょうけど)
確かに以前米国行った時に購入した銃販売雑誌に載ってた。
日本でエアガンとしても出てるみたい。

その昔、マジック:ザギャザリングという世界的に有名なカードゲームにはまっていた時期がありまして、もうかな~り昔(10年ぐらい前)ですけど。

そのころネタで購入・友人に作成依頼した放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer のフィギュアが先日出てきました。ほこりまみれ&色あせで。そりゃ10年前のですから。


ちなみに石膏フィギュア(スタチュー)で彩色されてません。自分で塗れと。
当時はゼロから塗れないので(今もですが・・・)友人に頼んで塗ってもらった、と。

ほかにもセラの天使/Serra Angel とかハールーン・ミノタウルス/Hurloon Minotaur とかあったような気がする。

ああ、せっかくだからきれいにして、ちょっと見栄え良くしようかな~といろいろ始めたら本格的に始まってしまい、

  1. ほこり落として洗浄
  2. ディティールの悪いパーツを削り落とす
  3. はげた色を塗りなおす
  4. ウォッシング
  5. ドライブラシ
  6. トップコート


といろいろGoogleで調べたり人に聞いたりでなんとかきれいになりました。
ザンダクロスのときと一緒です。というか友人に作ってもらったというベースがあるのでなんとかなったんですが。

で、さらにカードショップ行ってカードを購入。どうせだったら初期のを・・・・ということでベータ版(第2版)を買ってきました。300円。安いなおい。

当時持っていたカードは全て誰かにあげちゃいました。極々一部だけがどっかに残ってます。







で、こうなりました。

放蕩魔術師 Prodigal Sorcerer のフィギュア


相変わらず素人レベルなのは否めないですがやっぱ自分で塗る・作るという行為を行うと愛着がわきます。
今度ケース買ってこないと。
あと上述の通りパーツ削ってるのでそのうちディティールアップしてつけたいですね。
削ったのは小袋、試験管、本。秋葉原とかで代用品購入できそうです。

今週の秋葉原[4/19]

今週の秋葉原。
なんという金の無駄遣い。

ブツ名 値段 購入場所
ENERMAX 8cmケースファン CLSUTER ¥1480 TZONE DIY SHOP
80cm 防振アプソーバー ¥480 TZONE DIY SHOP


ええっと、先週買ったENERMAXのMAGNA。



やっぱうるさいです。ハイ。
よく冷えますけど。


ということで、PMW制御機能のついたCLUSTERの方を買ってきました。
ついでに防振防止のアプソーバー(ファンに挟み込むゴム)も。


早速交換。


結果。
静かになった。温度は純正ファンに比べ2,3度上昇。なのでMAGNAと比べると5,6度上昇。

system temp45度のCPU temp40度とかになります。
まぁいいです。そのためのPMWです。熱くなれば勝手に回転数上がり、もっと冷えるようになるはずです。


なお、Cool'n'Quiet をenableにすると2,3度下がることを確認しました。


またこれで様子見たいと思います。
最初からそっち買えって。(単なる調査不足でした・・・・・)



今週計:¥1960
合計:¥96494

予定通り東方です。いろいろとCubase 5の機能を試してみました。
ソフト付属のVSTもかなりパワーアップしていて非常に使いやすかったです。

あとマルチアウトの自動書き出し。これがやはり便利です。普段はWAVに書き出してからまた何かする、なんてことはしないのですが、今回エフェクト多めでCPUパワー食ってるせいか少々動きが不安定だったので、一度書き出して最終調整しました。
いやー便利。


組み合わせなのか相性なのか何なのか良く分かりませんが相変わらず落ちるときは落ちるので、いろいろ修正パッチ早く出て欲しいですね>Cubase 5



さて、曲ですが、変なサブタイトルがくっついてます。+幾ばくかの炎を通り抜けて。なんですかこれ。


ええっと、ギターヒーローIIIなどでおなじみのDragonForceのThrough The Fire And Flamesっぽいのを途中にちょこっとに加えてみたのでそんなサブタイトルをつけさせていただきました。
ちょこっとだから「幾ばくかの炎を通り抜けて」。
そういういことです。


すいません。分かる方と分からない方いるネタで・・・・・・

そろそろ次の曲できます。

Cubase 5環境での練習用に作成してた東方の曲がそろそろ完成です。
曲は東方妖々夢から 人形裁判 ~ 人の形弄びし少女 (いわゆるごっすん)にちょこっとおまけ。


おまけは曲アップ時に説明しますが、分からん人は分からんということをご了承ください。
週末予定。

Cubase 5についてはおかげでそこそこ分かってきました。
本も買いましたし。もちろんもっともっと経験つんで使いこなす必要ありますけど。

少なくとも5月にはレゲ魂作成開始したいが。

微笑みデブの恋人からのお手紙

ITmediaのねとラボにて

なぜ「ワキ芸」...... 「付き合って1年目の恋人から手紙が届く」というサイトを試してみた


という記事が紹介されていたので、微笑みデブ(フルメタルジャケットの彼)と仮定して手紙作成してみたらまぁまぁ笑える内容になって、さらにつきつめてみたら結構大変なことになった。

微笑みデブの恋人(シャーリーンですか?)から1年目のお手紙の内容


どこをどうつっこめばいいのやらww

で、SS21TのCPUファン交換ですが。

まず結論。温度は下がったはず、静音化は不明。


SS21Tですが、マイクロATXタイプで一般的なCPUクーラーが取り付けられるタイプのベアボーンキットです。
去年買いました。
うちのサーバのひとつなので、基本24時間稼動。そうするとファンも劣化してくるわけです。
気になるほどではないですが、CPUファンが微妙に軸ずれ起こしている模様で、変な音がするような気がする。

ちょうどいい機会なので交換することにした。

今週の秋葉原[4/12]

今週の秋葉原。
もうあったかくてほんと動きやすいです。むしろ今週はちょっと暑いぐらい。

ブツ名 値段 購入場所
ENERMAX 8cmケースファン MAGMA ¥1480 TZONE DIY SHOP
60mm -> 80mm ファン変更アダプタ ¥980 TZONE DIY SHOP
SUGOI ADAPTER SATA ¥2980 TZONE DIY SHOP
Lenovo ウルトラナビキーボード 英語 ¥1980 じゃんじゃん亭


さて、ちょっとうるさくなってきたSS21TのCPUファンを変えようかと一式買ってきました。
クーラーごと変える、という手もありますが、CPU付近がコンパクトすぎてなかなかいいCPUクーラーは納まりません。
それでCPUファンだけ交換と、いう方向に。
まぁしかしさまざまな苦労があったんですけどね。それはまた別の記事で。


SUGOI ADAPTER SATA
は家に転がってる1394b外付け箱、ただしPATA用を活かすためです。
結論から言うと動きました。しかしケースにはおさまりません。
いやおさまりますがかなりギリギリで二度とあけたいと思わないです。


で、以前購入し先日基盤洗ったGW3.5X4-S2/CB(玄蔵 eSATA) の箱を使うことにしました。
とりあえず仮組みレベルでは動作。
まともに使うための問題は積算しているので1つ1つつぶす。
主に固定の問題。


じゃんじゃん亭、いやーやっぱジャンクはいいですねぇ。ほんと宝くじ。あたればでかい。
トレジャーハントです。
それなりに使い込まれた感がありますが、キーボード入力チェックをしたところ、一応死んでるキーはありません。
マウス、キーボード一体型はちょっとしたチェックでPC触るときに最適です。
両方用意する必要ないですから。


今週計:¥7420
合計:¥94534

最近買ったゲームの話してないですね。単純になむこにあに注力しててやる量減ってるたというのもありますが。

なので、最近買った2つのゲームの話でも。


1つはMirror's Edge/ミラーズエッジ。Xbox360でもPS3でも出てます。当然私が買ったのはPC版ですが。


なんつうか、ソニック・ザ・ヘッジホッグみたいです。とにかくスピード感とアクション。
どこへ進めばいいの?と悩むこともほとんどありません。行き先分からなくなったらボタン押しても分かる(その方向向く)し、行き先に相当するモノはそこだけ赤くなって分かりやすいです。


見た目は1人称視点(FPS)ですが、銃撃や殴り合いは少ないようです。むしろ逃げろ。
あと空が青く、広がりを感じさせるステージが多いのもいいですね。
まだ操作に慣れていないんですが、完全に慣れれば非常に気持ちよくステージをひょいひょい進んでいけそうです。

PS3、Xbox360ともにデモ版存在します。


ちなみに私が確認したPC版で受けられるはずの恩恵は、

  1. 720p以上の解像度でのプレイ
  2. アンチエイリアシングを限界まで上げれる
  3. PhyXによるリアルな物理動作

1と2の恩恵のおかげで画像は見て分かる程度ほどに違いが出てます。 (1920x1200でアンチエイリアシングx4。x8にしたもたついた。その他の設定はHIGHEST) 遠景・近景ともにジャギーが少ないです。これはXbox360のデモと比べてすぐ分かりました。

PhyXの効果は今のところ良く分かりませんw
確かにはためく布とかが自然な動きしているような気もしますが。


アサシンクリードと続けてやっているせいかもしれませんが、撃ち合いじゃなくてアクション重視のところが気に入ってます。




で、次はDEFCON。核ミサイル撃ちまくりゲーです。一部の年代の人には映画ウォーゲームと同じ、といえば通じるでしょうか。つうかちょっと時期的にアレですなw
とりあえずデモとかで画面見て気に入れば買いです。画面みて気に入ればきっと楽しめるでしょう。
4gamer.netの体験版ページ紹介しておきます。
全部英語ですが、基本的なやり方はチュートリアルでなんとかなります。


核攻撃の手法がいくつかありますが、単なる力押しではうまくいかないようです。
10発売っても10発一度に飛んでくるんじゃなくて、間隔を置いて飛んでくるので、たいていは迎撃ミサイルに打ち落とされます。
迎撃ミサイル施設=核ミサイル発射サイロで、同時には動きませんのでこの辺の見極めが勝利へのポイントのようです。
1対1だったらサイロ以外の兵力を同使うかで決まるんでしょうね。
戦略ミサイル原潜の使い方がキモのような気がします。好きなところから打てる上に気づかれにくいし。


DEFCONはオンライン販売もやっているようです。$16。
5000円以上出してパッケージ買った私は涙目w

あまりの部屋の暑さに

今年一発目の冷房が先ほど投入されました。
すずしー。
PCいっぱいつけてるからかなぁ?
・・・・・・・いや・・・・・今日の東京の最高気温が24度なんだが。明日も。

GW3.5X4-S2/CB(玄蔵 eSATA) 直るかな?


先に結論。直りませんでした。




買ったのは去年。ハムフェアで購入。

電源とコントロール基盤が死んでます。

ちょっと別途ちょっと大きめのHDDケースが必要となり、このケースの中身取り出すことになりました。
で、せっかくだから俺は赤の扉を選ぶぜちょっと何かしてみようかということで、





洗浄。






よく洗ってます、壊れたり調子の悪いパーツ。直るときもありますからこれ驚き。
まぁどちらかというと直らないほうが多いですけどねっ!





パーツ洗浄中

こんな感じでお風呂場でシャワー使い洗ってみます。
以前は洗濯機に放り込んだこともありました。





んで、干しました。丸2日ほど。





で、通電・・・・・・・・・・一応チップセットが暖かくなっているので何かしら電気は通っているようだが、POWERLEDがつかないのでたぶんNGでしょう。

ぱっと見怪しげな箇所は見つからないので、チップそのものが死んでいるかと。


ガワは別のものに転用予定。

ネタ元:Game*spark

Bikini Samurai って部分に過度の期待をいだいちゃったんでしょうか。
このゲーム買って一通りはプレイし、それなりには楽しめましたが、それも中古2500円前後だったから。アンド私のそういう「変なゲーム好き」属性も加味すべきでしょう。

はっきり言って同じ値段出すんだったら地球防衛軍3買ったほうが絶対楽しめるでしょう。



ちなみに私がXbox360買った人におすすめと推奨するソフト:

  1. デッドライジング
  2. ゾンビ無双。チェーンソーや芝刈り機、はたまたサッカーボールなどありとあらゆる武器でゾンビを倒しましょう。 出来れば海外版を・・・・バイオレンス度が違います。英語は字幕でなんとかなります。

  3. バーンアウト リベンジ
  4. バーンアウトシリーズは他のレースゲームに無い爽快感がいいですね。 横や後ろからガンガンぶつけてテイクダウン(敵車コースアウト)取るのが楽しい

  5. The Elder Scrolls IV: Oblivion
  6. 洋ゲーテイスト満載なので思いっきり人を選ぶと思いますが、はまれば一生遊べるRPG。 私もPC版なんだかんだで3年ぐらいやってたはず。今からあらためてはじめてもぜんぜんOK。

全部プラチナコレクション出ていて購入しやすいのもポイントですね。

今週の秋葉原[4/5]

今週の秋葉原。
春ですねぇ。 意味もなく出かけたくなります。

ブツ名 値段 購入場所
ミラーズエッジ完全日本語版 中古 ¥4480 ソフマップ アミューズメント館
Maxtor MAXLINE III 7B300S0 300GB SATA ¥1999 じゃんじゃん亭
CUBASE5/CUBASE STUDIO5 攻略BOOK ¥3570 LaOX MUSICVOX


アサシンクリードクリアしました。PC版はいいお値段しますが、Xbox360版は中古なら2500円ぐらいで買えるので、そのぐらいの値段だったらそれなりに楽しめるゲームです。

あとPC版は字幕ないし、このゲーム伏線とかゲーム内で説明されない謎とか多すぎなので、プレイするなら完全日本語版のXbox360版がなおさらおすすめですね。




と、いろいろ分かっててもまたPC版のミラーズエッジを買ってしまう私。
PC版はPhysX対応らしいですが。
主人公の顔がかわいくないとかいろいろいわれていたようですが、スピード感のあるアクションげームですね。爽快感という意味ではTrackManiaを彷彿とさせます。もちろんジャンルや操作間はぜんぜん違いますけど。


MaxtorのHDDはESXiのバックアップ保管用に買ってみました。
いや、バックアップ用に中古のHDDを買うというのはどうかと思うのは分かっていますが、ちょうど手ごろな容量で値段も安かったので思わず。もちろんジャンクですが。


で、家かえってつなげるわけですよ。CrystalDiskInfoで情報見ると、

代替処理済のセクタ数 386
※設定されているしきい値は63ぐらいです


おいおい不良セクタでまくってるじゃねーかw
さすがジャンク。これだから楽しいぜ!
もちろんノークレームノーリターンを了解して「ジャンク」を買いましたのでパーツの状態に文句はありません。


しかしMAXLINE III。当時は100万時間の平均故障時間を実現するってのが売りでWarantyも5年あったはず。
Seagateのサイトでシリアル番号入れて調べてみると約2年残ってました。
ちょこっと?安心。

最近いわゆるジャンクあんまり買っていなかったので一連の一喜一憂で楽しめました。




CUBASE5/CUBASE STUDIO5 攻略BOOKはソフマップで買おうと思ったら売ってなかったのでこっちで購入。
まだ中身見てない。





ところで、秋葉原行ったあとに神田明神行って花見しましたが、そのときみたもの。





 いっき当たり=


お手洗 いっき あたり ?


そのとき脳裏にはトイレに駆け込もうとするとファミコンいっき主人公の権べと田吾作の姿が・・・・




いや、お手洗い つきあたりですけどね。ハイ。
そんな風に空目するのも私だけですけどね、ハイ。


今週計:¥10049
合計:¥87114

NEWレゲ魂準備開始

Cubase5の使い方習得のための曲つくりも重要ですが、今年中にレゲ魂リメイクのためには同時平行で準備をすすめないといけません。

つうことで、今収録曲検討中です。
今のレゲ魂から、MIDIVersionから、新規 という感じでしょうね。
新規どれだけ何をいれるかだなぁ~。今いろいろ探し中。
なんだかんだで30曲ぐらい集まってます。もうちょい探しておかないと。



たぶん私の個人的趣味でゆみみみっくすは入りそうですw。
ならばAランクサンダーも入れねばならぬか。

・・・・以上、メガドライブユーザでなければ分からない会話でした。




少しボーカロイド曲も作りましょうか、レゲ魂作る前に。

ネタ元:GIGAZINE

ことしもやってきましたエイプリルフール。
年々増えてるような気がします。

私のおすすめはeiga.comとクイーンズブレイドのサイトでしょうか。
eiga.comはネタがギリギリすぎ。
クイーンズブレイドは右斜め上に・・・・・

あとLACもなかなか笑わせてくれます。

アイレムは今年凝りすぎ!

カレンダー

<   2009年4月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ