2012年11月アーカイブ

PCからガリガリ異音が・・・HDDか?

昨日、何やらガリガリ妙な音が発生していることに気づきました。

なんの音?と音源を探すとそれはファイルサーバ(SS21T/2TBのHDD x2)。

・・・・・こ、これは・・・いやーな感じだぞ・・・・・・



音はしばらくして無くなった。
さて。

  • 音の正体1:ファンに内部ケーブルが接触した
  • 音の正体2:HDD
  • 音の正体3:気のせい




1はCPUファン、ケースファンにSATAケーブルとかが接触してカリカリいっているパターン。
ただ、勝手に発生する可能性は皆無。
どちらかというと内部の配線いじってふた閉めた時によく発生する。

2。HDDの読み書きの音、というか何か壊れそうな音。
音源的にもこれが怪しい。

3。気のせい。もしくは何か別の音。ファイルサーバとは関係ない。

ま、フツーに考えれば2だよな・・・




とりあえずHDDのSmart情報取得。
次にWikipediaのSmartの項目から見るべき値をチェック。

う、2個あるHDDのうち一つのCurrent_Pending_Sectorの値が16になってる・・・・
※Current_Pending_Sector = 現在異常があり、代替処理を待つセクタの総数

現状では本当にHDDヤバイのかは判断不可。継続的に値を取ってエラーが増えるかどうかを確認しないと。
ずっと前から発生していたものかもしれませんし。>Current_Pending_Sector

念の為重要なデータは別HDDに退避しておく。



・・・・あ、問題が無いほうのHDDの総稼働時間が22224時間になってた。
2時間目に確認していれば22222時間だったのにw。





これを機にファイルサーバを構築する、ってのもありますが、ちとキツイ。
時間的にも費用的にも。

次ファイルサーバを変更するときはケースからなにから全部一新しようと思ってましたし。
構成考えないと。



年越せば時間取れそうだからそこまでなんとか頑張ってもらおう。

GOG.comでCarmageddon Max Packが今だけ60%オフ!

「今だけ」というのはおそらくあと10時間(11/28 20時)ぐらい。
60%オフの記事中に今から24時間以内とあり、その記事がポストされた時間が今から14時間前と想定されたので。
時刻表記が見つかれば一番よかったんですが、見つからなかった・・・・



もちろん私は買います!
先に出たiPhone版と内容はあまり変わらないと思いますが、やはりキーボードで操作したい。

2012年の感謝祭セールもほぼ終了

一連の感謝祭セール、ブラックフライデー及び週明けのサイバーマンデーが終了しようとしています。

今回は、新PC組んだり、Cubase7の購入予定があったりしたので、数多くは購入していません。
狙っていたもの、欲しい物をピンポイントで購入。



具体的にはWavesのBundleをHorizonにアップグレードしてV9対応にし、SteamではBorderlands2のシーズンパスを購入しました。
Borderlands2のシーズンパスは値引き対象ではありませんでしたが、今一番やりたいゲームはBorderlands2だったので。
定番どころは持っているものも多いですし。




Steamはまだ今日いっぱいセールがあります。
日替わりセールの残り時間は明日までになっているので、実質は明日までかもしれません。
せっかくなのでウィッシュリストから小物を少し購入しておきます。

万が一今買い逃してもホリデーセールがすぐやってきます。




音源・エフェクト関連のセールは現地時間の26日中に終わってしまうので、米国時間なら長くても今日の夕方まででしょうか。
Wavesの日替わりは17時(太平洋標準時でちょうど0時)で切り替わりでした。

まだ悩んでいるものがあれば、今日のお昼、ないし午後のはじめぐらいには購入済ませておきたいですね>音源・エフェクト関連セール

3連休にゲーム用の新PC買ってきました。
当初の予定通り、CPUをCore i7-3770にしてその他揃える。

ざっとこんな感じ。

  • CPU
    Intel Core i7-3770

  • マザーボード
    ASUSTek P8H77-V

  • メモリ
    G.SKILL 8GBx2

  • HDD
    Western Digital WD30EZRX 3TB





大体5万円。

OSを入れなおして、環境整えて、まずやることはベンチマークの計測。
以前グラフィックボードを取り替えた時の計測結果を残してあるので、これと比較しましょう。



その時はいろいろなベンチマークを試してましたが、今回はちょっと時間なかったので3DMarkのみ。

Steamのオータムセール開始

今年(2012年)のSteamのオータムセールが本日より開始。
期間は11月21日から11月26日。
日本時間で言えば11月22日から11月27日。
要は来週の火曜日までです。



セール内容は日替わり+時間限定のフラッシュセール。
フラッシュセールは朝と夕方チェックすればOK。

もう何回も話していますが、とりあえずウィッシュリストに興味があるゲームを放り込んでおきましょう。
そうすれば買い忘れがありませんし、気になるゲームがセールでどの程度安くなったか一目でわかります。



一方GOG.comはリストの中から5つ選んでそれを$10で購入できるというセールを実施中。
インディー系が多いですね。Steamとかぶるものも多い。
ただ、GOG.comだとサウンドトラックなどがついてくるので、ゲーム以外の部分も興味があるのであればSteamよりGOG.comの方がお得かも。




音源系のセールもチェックしないと。
Wavesが「なんかやるよ」宣言していますし。

新PC組むよ!

ゲーム用PCを新調しようと思います。

現状(Corei 7 860/Mem8GB/GTX 580)でもゲームプレイには支障ないですが、来年新作シムシティが出ることを考えるとCPUをCore i7 860からパワーアップさせたいなぁ、と思いまして。



少なくともシムシティ4ではグラフィックよりCPUやメモリの方が重要で、あまりにも巨大な都市を作るとフリーズしたり、そもそも都市がセーブできなくなったりする問題があったはず。

実際シムシティ4プレイしてた時は巨大都市作るのを諦め、都市をいくつか作り、役割を分散して作ってました。

シムシティというゲームの特性上、新作シムシティでもCPUやメモリが重要なのは変わらないようが気がします。




と、いうことで、主にCPU強化を目的として新PCを組みます。

CPUはCore i7-3770の予定。
グラフィックボードは現在のGTX580を流用したいと思います。
現状グラフィックで困っていないのでここは買い換える必要が無いとみた。
来年nVidiaの新しいグラフィックボードが出るという噂もあるそうですし。

グラフィックボード買わないので安くおさえられそうです。
ケースや電源も現在のものを流用。
残りのメモリ、マザーボード、HDDを加えたとしても6万弱、というところでしょうか。





可能であれば連休中に組みたいなぁ。

ネタ元:doope!


Mortal Kombainという名前とロゴで優勝。
モータルコンバット好きならより笑えるかと。
どの動画も無駄に熱い。

 

そしてプレイヤーの"God of Harvest"さんの名前そのものが熱い。
「収穫の神」ですよ!

 

これは、Harvest Emperor、General Cucumber、Agriculture THE MAGNUMといった感じのプレイヤーが増えるんだろうかw。
というかむしろ私がHarvest Emperor(収穫皇帝)を名乗って乗り込みたいわw。




しかしFarming Simulator 2013はマルチプレイヤーが実装されたんですね。

 

2P同時プレイが対戦になってしまうのはファミコンの時からのお約束。
バルーンファイトしかり、マリオブラザーズしかり。

 

FPS的にいえばFF(FriendlyFire・同士討ち、誤射)がONの状態ともいいましょうか。
自機の弾が敵にしか当たらないツインビーの2P同時プレイはFF OFFともいえる。


というか、シューティングの2P同時プレイでFF ONされたら難度が格段に上がりますね。
そしてプレイヤー同士の喧嘩に発展する可能性も格段に上がる・・・・




ツインビーヤッホー!だと特定の攻撃を味方に当てることで特殊攻撃が出来るみたい。

 

週末、バード・ウィーク in BattleFieldをアップロードしておきました。
曲置き場よりどーぞ。

銃撃、爆音などの戦闘効果音付きなのでin BattleField。
なので、戦場のバード・ウィークということで。
鳥の子育て、というゲーム内容から考えれば「子育て母鳥 Modern Warfare」でもOKかw


・・・・・しかし、「どうしてこうなった?」という雰囲気の曲になりましたね・・・・・
バード・ウィークの、のほほんとした雰囲気ぶち壊しです。



そのへんのミスマッチ度合い?を聴いて頂ければと思います。

Cubase7が発表された!

昨日inter BEE 2012でCubase7が発表されたそうですね。
年明けのNAMMでCubase 7が発表されるかと思ったのに。

発表がいつもより早かったので発売も早い。
12月5日。

ちょうどホリデーシーズンじゃないですか~。
費用の配分ががががが。




とはいえ、Cubase7へのバージョンアップはしようと思ってますから、多分買っちゃう(バージョンアップしちゃう)でしょう。
Cubase5はWaves V9のサポート範囲外で、6にバージョンアップすることも考えてましたから。


いくつか音源、エフェクトの入れ替えするのであればCubase7インストール時に環境をごっそり再構築したいですが、音源のインストールが地獄なのでとりあえずは現環境にそのままインストール。
時間がとれた時に環境再構築。
ついでにその時にはSSD導入して音源の読み込み速度を向上したいところ。

環境再構築時に音源の把握・管理もやりたいですね。

2012年も11月になり、いわゆるホリデーシーズンはもう間近に迫っています。
まずは来週のブラックフライデー。
11月の第4木曜日なので、今年は11月22日ですね。
日本時間で言えば23日。
週明け11月26日(日本時間で11月27日)のサイバーマンデーまでセールは続くはずです。

ちょうど日本も勤労感謝の日で休日、3連休ですね。
連休は連休でいろいろやりたいことありますが、セールも見逃せない。



Steamはいつもどおりセールやるでしょうし、音源・エフェクト関連もセールするでしょう。
個人的にはGOG.comのセールに期待。
昔買ったゲームを現環境でもう一度やりたいし、昔買わなかったゲームをやりたい、というのがある。



ブラックフライデーにセールやらなくとも12月になれば何かしらのセールするかな>GOG.com
Steamはウィッシュリストに気になるゲームを追加しておきますかね。
Steamの本番は12月中頃のホリデーセールですし。

私はほぼ毎週末秋葉原に行きますが、遠方からたまにくる友人は

 

「うわー、また秋葉原変わったなぁ~」



と、言う場合が多い。

まぁよく店が変化しますからね。
私は毎週来るからあまり気づかないのかも。

そんなこんなであの店が出来た、あの店は潰れた、という話をしていると、たいてい「駅前にバスケットコートが・・・」という話に帰結します。
バスケットコートは2001年7月31日まで存在してました。
※AKIBA PC Hotline 2001年7月28日号の記事参照



たまに来る友人がそんなこといいますので、年に1,2回、ないし数年に1回しかこれないような遠方の方はもっと変化を感じるでしょう。
そもそも初めて来る方は案内・ガイドがないと何がなんだか、状態になりかねない。
幸い今はネットでいろいろ調査できるので、お目当ての店にはだいたい行けるでしょうね。





で。

先日外国人の知り合い(日本在住)に

「前教えてくれた秋葉原のおすすめゲームショップもう一回教えてくれ。忘れちゃったよ」



と言われたのでトレーダー4号館とかゲームハリウッド、パソコンショップARKを教える。
トレーダー4号館は名前変わっちゃってますし(元メッセサンオー)ね。




その時に思ったのが、



「海外では秋葉原のゲームショップはどのように・どの店が紹介されているんだろう?」



ということ。
Googleで秋葉原のゲームショップガイドが無いか、ちょっと探してみる。
が・・・純粋なゲームショップガイドはあまり見つからない。



以下がなんとか見つけた、そしてだいぶ有用そうなゲームショップガイド。




in tokyoとなっているが実質秋葉原の話。
紹介されているのは、スーパーポテト、ヨドバシ、ソフマップ、ゲーマーズ、ブックオフ、ゲームハリウッド、G-Front、メディアランド、トレーダー、トキワ無線。

大手も変わりどころも押さえたなかなかいいセレクション。
G-Front(アーケードゲーム基盤ショップ)なんかが入っているところがなかなか。

多少いじれば日本人用でもいけるのではないか、このリスト。





私が見つけた海外秋葉原ゲームショップガイドは上記のみですが、単純に秋葉原ガイド(Akihabara guide)として検索すればたくさんみつかります。


例えば、





2009年の記事なので若干内容が古いですが、メイドカフェやHIROSE ENTERTAINMENT YARD Hey by TAITO、ゲームショップならばスーパーポテト、メッセサンオー、ソフマップ、トレーダーなどが紹介されています。





外国人向け日本情報ポータルサイトの秋葉原の紹介ページ。
秋葉原に関すること全般。
ヨドバシやソフマップなどはもちろん、ドン・キホーテにまんだらけやガンダムカフェ、おでん缶なども紹介されてます。

 

あとWikitravelのTokyo/Akihabaraとか、オフィシャルサイトといっていい秋葉原電気街振興会による秋葉原ホームページにも英語のサイトがありますね。





しかしどこ見てもたいてい紹介されているのがスーパーポテト。
確かに膨大な量のレトロゲームは圧倒されるし、見てて楽しい。
店内で海外の方を時々見かけます。
コレクターとしても一箇所に品物が集まっていたほうが買いやすいでしょうしね。


コレクターといえばトレーダーでも時々大量買いする海外の方を見ます。
トレーダーもレトロゲームの在庫豊富ですからねぇ。
トレーダーの場合海外ソフトの中古もあるので、私のような洋ゲー好きにとってはありがたいです。


あとよく出てくるのはソフマップにヨドバシでしょうか。
この2つは店も大きくて、目につきやすいですからね。




もっとも、海外から日本のゲームを専門のショップ経由で買えるようです。
日本で海外のゲームが、やはり専門のショップ経由で買えるように。

とはいえ、実物を見ながら買うのはまた違うと思います。
私も米国行った際にGamestop(米国の有名なゲームショップチェーン)でしこたま買いましたから。


棚を見ながらお目当てのものをかごに入れていくのが楽しいんですよ。
そしていっぱいになったかごを見るのもまた楽しいんですよ。
支払い終わって大量にゲームが入った袋を受け取るのは至福の瞬間です。




大量に並んだ商品を見られるのは実店舗ならではかと。

次の曲予定:バード・ウィーク

次の曲の予定です。

ファミコンの親鳥子育てアクションのバード・ウィーク、です。



前回のソロモンの鍵と同じく、これも昔の作った曲のリメイクです。
MIDIで作成したものですね。
ただし、作ったバードウィークのMIDIは2つありました。
普通に作ったものと、さまざまな戦闘効果音入りのものと。

今回リメイクしたのは後者、「戦闘効果音入り」のものです、ハイ。
なので・・・・・・よくわからん妙な曲であることは想像に難くないかと。




いつもどおり週末公開予定です。
今しばらくお待ちください。

Borderlands2 1週目終了

ノーティ・ベア パニック・イン・パラダイス のあとにBorderlands2(PC版)をプレイしていました。
キャラはSalvador。撃ちまくりたかったので。
プレイ始めたらあれよあれよと先に進んで(進めて)しまい、とりあえず1週目をクリア。
2週目突入中。


このゲームはいろいろ散りばめられているネタが最高ですね。
PC版もデフォルトで日本語対応していて音声も日本語なのですが、敵のセリフで、



「殺してでも うばいとる」
「じわじわとなぶり殺しにしてやる」



とか喋ったのはびっくり。
ロマサガにドラゴンボールじゃないか・・・
この手のパロディは他にもたくさん。

相変わらずキャラも濃いい。
いい感じにぶっ飛んだキャラばっかりでセリフ聞いているだけで楽しい。


まだ開けてなかったNECA製のBorderlands2アクションフィギュアを開けたくなりました。




そういえばNECAのBorderlands2アクションフィギュアはシリーズ2が予定されているようで。
今年初めに行われたToy Fair 2012ではプレイヤー4人のうちSalvadorとZer0、あとPsychoさんの見た目の違うのが2種類展示されていました。


これがそのうち出たとして、プレイヤーキャラクターはあと3人足らないのでシリーズ3も出るということだろうか?




私としては是非是非Moxxi姉さんをお願いしたい。

amazon.co.jpなどを見るとようやくLightningコネクタ関連製品、つまりiPhone5の充電ケーブルが出始めたようで。

 

純正も、サードパーティ製も、普通に買えますね。
iPad miniの発売に合わせたような感じもしますね。




ちなみに、私はちょっと前に知り合いから、


「Apple StoreならLightningケーブル売ってるぞ」




と教えてもらってApple Storeで買いました。
amazon.co.jpでサードパーティ製のを売ってるのが分かっていれば、そっち買ってたなぁ・・・・
純正品は純正品の安心感はあるのですが、やはりサードパーティ製のが安いし・・・・


ま、Lightningケーブル2本で家・会社のどちらでも充電できるようになったのは素直に嬉しいです。



30pin変換アダプタはまだ買っていないので、そっちはサードパーティ製を買おう。

 

ネタ元:doope!

かっ飛びレースゲーのTrackManiaシリーズですが、新作としてTrackMania 2:ValleyとTrackMania 2:Stadiumが発表された模様です。


トレーラームービーを見る限りでは昨年出たTrackMania 2: Canyonと同じような感じです。
グラフィックか向上し、コース環境は基本1つのみ。



・・・・・TrackMania 2:Caynonはちょっと難度高めだったように感じました。
コースもスピードコースよりテクニカルコースのほうが多い気がしますし。
道も狭くて、シビアな操作を要求されます。
かっ飛び感、爽快感が減ったと思います。

ValleyやStadiumもCanyonと同じような感じだったら・・・・ちょっとパスしちゃうかも。




TrackMania Sunriseの体験版をプレイした時のような爽快感をもう一度体験したいですね。

WWE 2007 SVR

上記の写真は数年前にWWE 2007 SmackDown vs Rawというプロレスゲームでキャラエディットした時のもの。
左から、ルイージ、マリオ、チャレンジャー、ロックマン。
写真整理していたときに発掘。

このゲーム、キャラエディットばっかりやっていて本編をほとんど進めてませんでした。
各種動画サイトでもこのテのキャラエディットの動画たくさん見ました。


選手入場シーンが一番面白かったなぁ。




さて。

このゲームでキャラエディットするときに最初に作ったのがマリオだったのですが、何故マリオを?と言われると特に理由はない。

ですが、キャラエディットなどで「とりあえずマリオ作るか」というのはよくあることなんじゃないかと思います。
Googleなどで検索するとキャラエディットをウリにしているゲームではたいてい誰かがマリオ作ってますね。
例えばSaints Row: The Thirdとか。





何故か。

理由としては以下の2点を考えて見ました。



  • マリオというキャラクターの認知度



ゲームやってれば任天堂のマリオはほとんどの人が知っているキャラクター。
というかやっていなくても知っているケースがほとんど。
知っていれば自然にマリオの格好、イメージが思い出せる

  • 特徴的な外見



Wikipediaのマリオの項目から外見的特徴を引用します。


-----

身長155cm、矮躯で小太りの体型をしており、団子鼻で鼻の下に立派なヒゲを蓄えている。
茶髪で、瞳の色は青もしくは水色である。
通常は赤いシャツに青いオーバーオールを着て、正面に「M」と書かれた赤い帽子と白い軍手を身につけている。

-----


赤シャツに青いオーバーオール、団子鼻にヒゲ、でほぼマリオ完成なんですよね。
上記の特徴を取り入れればたいていマリオだ、と認識出来るので作りやすい。




認知度が高く、イメージもしやすい。
そして特徴的なキャラクター。


ということで非常に作りやすいキャラクターなんではないでしょうか。



もちろんマリオを作らない人もいるかもしれませんが、圧倒的に作った!という人が多いのではないとかと思います。

とにかく作りやすい。
たいていのキャラエディットで作れます、いや作られています。


ちなみに、やはりキャラエディットでマリオと同じように大抵作られているキャラクターがいます。

ドラえもんです。
ドラえもんも、「認知度が高く、イメージもしやすく、特徴的な」キャラクターかと。

ただ、マリオより人間に似ていない体型のせいか普通の人間を作るキャラエディットの場合、たいてい「どこの世界のドラえもんだよ!」という雰囲気になってしまいますが・・・・
リアルな頭身のマリオもアレですけどね。





と、いうことで。


キャラエディットで何故マリオを作ってしまうのか、というのはそれだけ分かりやすい、特徴的なキャラクターだからなんでしょう。

出来るだけ似ているキャラが出来た方が面白いですしね。
人に見せても、自分でプレイしてても楽しいはず。



ドラゴンズレアの主人公作ったぜー、といって楽しい人は・・・・・少数だ・・・・・私かw。








そういえばキャラエディットの写真はもうひとつありました。
ソウルキャリバーVでのキャラエディット。



ソウルキャリバーV




いっきの主人公、ごんべだー。

GOG.comみたらあの名作RTS、StrongholdのHDリマスター版がリリースされているじゃないですか!!!!



な、なんだってー!!! Ω ΩΩ




・・・・どうやら今日から(11/1/日本時間で11/2)からリリースされた模様。
GOG.com以外にもAmazonやGetGamersなどでダウンロード販売されているらしい。
HDリマスターされるのはStrongHoldならびにStronghold Crusader(Extreamも含む)。

表示可能な画面解像度が上がることにより、より大きな視界を得ることが出来ますね。
特にシムシティライクなエコノミックキャンペーンで効果を発揮しそうです。


更に、すでに持っているユーザ用にも開発元からHDパッチがリリースされるようで、いたれりつくせりのご対応。
ヒャッハー!!!今日はパーティーだ!!!!





ところで。

私の持っているStrongholdはSteam版(Stronghold Collection)
当然これもHDリマスターされるかと思い、Steamでアップデート情報を見るも、何もない
Steam版はダメなのか?、と上述の開発元Firefly Studioのパッチリリース情報をもう一度見てみると、一番下にteam版についての情報が。

それによると、今回リリースしたHDパッチはSteam版では動作しないらしい。
しかしながら、Steam版のHDリマスター対応アップデートをSteam側と協議している最中で、Steamの許可が得られればまた別途知らせるとのこと。




と、いうことでSteam版のユーザは少し待ちだ!!

Diamond Select社のAlice: Madness Returns アクションフィギュアですが、海外のショップでロイヤルスーツ版の予約が始まっていました

2013年4月発売予定。
あとで予約しておこう。
発売日はまた遅れるんだろうなぁ・・・



発売日が遅れるといえば、アクションフィギュアではないFemme Fatalesシリーズのアリスフィギュアも発売日遅れている模様。
※もともと10月発売予定

もうすぐホリデーシーズンですし、それまでには発売されるかな。

カレンダー

<   2012年11月   >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ