ファミコン版ドラゴンクエスト1をプレイ:前編

ファミコン版ドラゴンクエスト1

私はドラゴンクエスト1を最初から最後まで通しでプレイしたことがないんですよ。
当時は内容についていけずガライの町あたりで諦めた。序盤ですよもう。

ただしクリア(=竜王を倒す)はしました。
当然自分で育てたキャラクターではなく、当時裏ワザとして公開されていた特別な復活の呪文を使ってましたねぇ。
「いのきばば・・・」で始まる復活の呪文で勇者の名前は「はる6さ」。
クリアに必要なアイテムは所持しているのですぐにクリア可能。

なので、ドラゴンクエスト1は自力クリアしておりません。



・・・・いやこれはアカン、ここはひとつきちんとプレイしようじゃないか。
そもそもドラゴンクエスト1はクリアまでそれほど時間を要さないと聞いている。



ということでドラゴンクエスト1をプレイする、と相成りました。
プレイ時間の予想は20時間。期間としては2日〜3日で週末に集中してプレイ。
結果から言うとプレイ時間は予想より短くて15時間くらい。期間の方は週末で終わらず1週間ぐらいかかりました。


プレイするドラゴンクエスト1は初代ファミコン版を選択。
後から出たものが圧倒的にプレイしやすくなっていますが、あえて初代ファミコン版をやる。
これは当時まともにプレイしていないってのが心残りだからです。今一度やり直します。


プレイに際して攻略本や攻略サイトは見ません。そもそもクリアまでの道筋はだいたい分かるの攻略情報は不要。
目的を単純化すれば竜王の城へ行くためのアイテムがにじのしずく。それを手に入れるために必要なのがたいようのいし/あまぐものつえ/ロトのしるし。
この3つを集めればよいということです。

クリア目標レベルは20ぐらいだったはず。



開始〜ガライの町/マイラの村





プレイ開始。
勇者の名前は「とうふ」。プレイ前日に豆腐食べたからという安直な理由。


ファミコン版ドラゴンクエスト1

王様から一通り話を聞いた後ラダトームの町で装備を整える。
今回はこんぼうのみを購入。
王様からもらった120Gからこんぼうの代金60Gを引くと60G。10G貯めればで70Gのかわのふくが買えます。
スライム/スライムベス相手なら鎧無しでも問題なし。ダメージもそれほど受けないのでホイミ覚えるレベル3まで宿屋にいかなくてもOK。



レベル3になってホイミ覚えたらラダトームの城にいるMP回復爺さんを活用。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

ホイミ→MP回復の繰り返し。
序盤は1回の戦闘で入手できるゴールドが1Gとか2Gなので可能な限り節約していく。



適当なところでロトの洞窟へ行ってみる。
ロトの洞窟は敵が出ない代わりにゴールドやアイテムは何も得られない。
たいまつで視界が限られている中での探索方法を学ぶ、ダンジョンのチュートリアルみたいなもんだ。



地下2階で石版を発見。



ファミコン版ドラゴンクエスト1


ファミコン版ドラゴンクエスト1


島に渡るためには3つのアイテムが必要なことを教えてくれる。
ロトのしるし/たいようのいし/あまぐもの杖の3つのことを示すのは言うまでもなし。



序盤は「まほうつかい」が強敵。
ギラのダメージが大きく、1回で8ポイント近くのダメージを受けるときもある。
そんなの連続で喰らったらあっという間に死んでしまう。
そんなわけで最初に死亡したのはまほうつかい相手。

レベル4でギラを覚えたらギラ連発でまほうつかいは倒せるようになった。
その分MP消費するので効率がいいとはいえないが行動範囲は広げることが出来る。ガライの町までは安全に行き来出来るようになった。
少し無理すればマイラの村までもいける。
どうのつるぎの購入を目標としてレベル上げ&金稼ぎを実行。


ちなみにガライの町にみやおう・マイラの村にゆうていがいる。
2人ともキムこうを探している模様。どこかの町にいるんだろうなぁ>キムこう




どうのつるぎ購入代金の180Gまでゴールドを貯めた。レベルも5に上昇。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

どうのつるぎ購入はちょっと感慨深いものがある。
というのも、プレイ開始時にいつかは買うぞ!と思っていた装備だから。
そして得られるゴールドが1Gとかなのでいったいいつになったら買えるだよ!と思っていた装備でもある。

戦闘を積み重ねればきちんと180Gは入手できるということが証明された。
当たり前ではあるがこれに挫折していた当時の自分に教えてやりたい内容だ。


この時りゅうのうろこもあわせて購入。確かこれを使う(装備)ことで守備力が上がるはず。
使用前使用後を確かめていないが、守備力+1だか+2だったはずだ。
低レベルのうちは+1でも大きな効果となる。





次の購入目標はくさりかたびら。300G。さすがにかわのふくのままだとそろそろキツい。
またマイラ付近で時々出没する「がいこつ」が強敵。さいわいラリホーが通用するので眠らせて倒す。
初見に正面きって殴りかかったら見事に返り討ちにあって死亡した。

「にげる」コマンドが成功しやすいので状況を見て判断する。
安心して倒せる状態になるのが一番なんですがね。




ファミコン版ドラゴンクエスト1

がいこつを警戒しつつ戦闘を繰り返し300Gをためくさりかたびらを購入。レベルは6。
幾分かがいこつとの戦闘が安定するようになった。





マイラの村周辺を探索中フィールドに怪しげな階段を発見。


ファミコン版ドラゴンクエスト1

中には老人がいた。
あー、たしかなんかのほこらだったような気がする。



ファミコン版ドラゴンクエスト1


ファミコン版ドラゴンクエスト1

この老人があまぐものつえを持っているようだ。
あまぐものつえはぎんのたてごとと交換してくれるとのこと。
あまぐものつえはクリアに必要なアイテム。ぎんのたてごとを入手したらまた来ることとしましょう。




岩山の洞窟〜リムルダール





ここで今一度目標を再確認します。
にじのしずくの入手に必要なアイテムは3つ。

  • たいようのいし→現時点で情報無し
  • あまぐものつえ→マイラ近くの老人が持っている。ぎんのたてごとと交換
  • ロトのしるし→現時点で情報無し。だが記憶だとフィールドのどこかに落ちているはず。


ぎんのたてごとはガライの墓にある。
ガライの墓はガライの町にある扉の先。
扉を開けるには鍵が必要。
鍵はリムルダールで売っている。




と、いうことでリムルダールで鍵を入手するのが当面の目標。
まだまだレベルが足らないのでレベル上げを続行します。
引き続きマイラ周辺でひたすら戦闘。てつのおのとかわのたてを購入しレベルは7に上昇。

ここらでレベル上げ&金稼ぎの場所を岩山の洞窟に変更。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

この洞窟には100G前後が入手できる宝箱がある。
ファミコン版ドラゴンクエスト1だと一度洞窟を出れば宝箱は復活するため金稼ぎに最適。
レベルは9まで上昇。宝箱のおかげでてつのよろいも購入できた。




ここでリムルダールへと行くこととした。
というかレベル9でレミーラ覚えたので試してみたいというのもある。

沼地の洞窟でレミーラを使ってみた。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

うむ、見易さが段違い。
この右にローラ姫が捕らわれているがいまは救助できるレベルではない。

もっとも、沼地の洞窟を南北の移動手段として使うだけならわざわざレミーラを使う必要はない。たいまつさえ不要。
このどうくつはそのぐらい構造が単純だ。





ということでつきましたよリムルダール。


ファミコン版ドラゴンクエスト1

町で最初に話しかけたらこれだよ!

それはさておき鍵を購入。
鍵屋は町の北西にがあるが移動は町の外側をぐるっと迂回する必要がある。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

リムルダールの鍵屋。
あれ?思ったより安いな。私の記憶だと200Gぐらいしたよな気がしたんだが。
鍵の利用は節約していこうと思ったんが、それならここで使ってしまおう。



宿屋にある扉を開けてみる。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

ああっ!思い出した!
メルキドの町を守るゴーレムを眠らせるためにようせいのふえが必要なんだっけ。

宝箱の中身はキメラの翼。ラダトーム帰還用かな?

ついでにもう少し情報収集。




ファミコン版ドラゴンクエスト1

ファミコン版ドラゴンクエスト1

たいようのいしのありかおよび、せいなるほこらの場所が分かった。
そういえばたいようのいしは城の右端地下室だったはず。せいなるほこらはにじのしずくの入手先。


忘れていた情報をだんだんと思い出してきたぞ・・・・




たいようのいし入手〜ガライの墓





たいようのいし入手のためにラダトームの城に戻る。
途中マイラの村によってようせいのふえを入手しておく。


ラダトームの城の裏手にある扉を開き城外を右下に向かって歩いていくと階段を発見。
そこには老人と宝箱が。




ファミコン版ドラゴンクエスト1

宝箱を取れ、というので言われるがままに宝箱を取る。




ファミコン版ドラゴンクエスト1

たいようのいしを入手。


それではガライの町へ向かいましょう。
そもそも鍵を入手したのはガライの墓でぎんのたてごとを入手するため。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

ガライの町で扉を開けて建物内部へ。
有名な「くらやみのかべ」が見える。
くらやみのかべが見えるってのも変ですが・・・。

宝箱3つは近くの商人がもってけどろぼーというので遠慮なく頂戴する。
10G程度とたいまつ、やくそう。やくそうの回復力はホイミより高いので何気にうれしい。
値段も他のシリーズと違い24Gと少々高い。





ファミコン版ドラゴンクエスト1

「くらやみのかべ」はこの辺を押すと抜けられる。
ただ今回気づいたが最初に扉を開けて入るとき、一瞬「くらやみのかべ」の向こう側の一部が見えるようだ。





ファミコン版ドラゴンクエスト1

上記は建物内部に入ろうとして画面が切りかわる途中の状態。
向こう側に壁が並んでいることが分かる。この画面が一瞬表示されるので裏に何かある、と気づくことが出来るかもしれない。




くらやみのかべを抜けるとそこには老人がいる。
地下への入り口もある。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

老人の言葉はその入り口がガライの墓であり、そこにたてごとがあることを示唆しているのだろう。
たてごとは必要なアイテムなのでいただきますよ、とガライの墓へ。


っと、なんか敵が強いな・・・初めて遭遇する敵ばかりで対処方法もよく分からん。
とりあえずひたすら殴るしかない。

・・・・・・。


ファミコン版ドラゴンクエスト1

ああ、ヘルゴーストにやられた・・・・ラリホーで眠らされた後にギラ連発。
「老人の忠告無視して行動し死ぬ若者」という死亡フラグそのまんまやんけ・・・・




ドラゴンクエスト1は敵が唱えるラリホーが一番怖い。
敵がラリホー唱えるとほぼ寝る。100%寝る。敵のラリホーを回避できたところを見たことがない。
そしてそのままずっと寝てるときもしばしば。

対策としてはマホトーンで呪文を封じ込めるか、こちらもラリホーを唱えて眠らせるか。
敵がラリホーを唱えないことを祈る、という選択もあるがヘルゴーストに関してはかなりの高確率でラリホーを唱えてくる。

ガライの墓はヘルゴースト以外にも強敵が多く、現在のレベルと装備では探索出来ないと判断。
だいたいマホトーンをまだ覚えていない。レベル上げが必要だ。
武器防具もはがねのつるぎ・はがねのよろいのはがねセット購入を目指す。





岩山の洞窟およびリムルダール周辺で戦闘を続けること約2時間。

はがねのつるぎ・はがねのよろいを購入。ついでにてつのたても購入し、レベルも11に。
マホトーンもレベル10で習得。


これでガライの墓に再チャレンジ。



ファミコン版ドラゴンクエスト1

ヘルゴーストが出現してもあわてずマホトーンで呪文を封じ込める。これで安心。
しりょうのきしがヘルゴースト以上に強敵だが、頻繁に出没するわけではないので問題なし。




ファミコン版ドラゴンクエスト1

無事ぎんのたてごとを入手した。




後編 へ つづく


カレンダー

<   2017年10月   >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ