学校であった恐い話 をプレイ:その4

学校であった怖い話をプレイ中。
前回は2週目完了(ただし最終話はゲームオーバーで終了)です。
最終話をクリアしていないことに後ろ髪がひかれますが、3週目に突入します。

ということで現状。

1話目 2話目 3話目 4話目 5話目 6話目 最終話
1週目 新堂 誠 荒井昭二 風間 望 細田友晴 岩下明美 福沢玲子 黒木先生
2週目 荒井昭二 風間 望 細田友晴 岩下明美 福沢玲子 新堂 誠 殺人クラブ
3週目 風間 望 細田友晴 岩下明美 福沢玲子 新堂 誠 荒井昭二 -
4週目 細田友晴 岩下明美 福沢玲子 新堂 誠 荒井昭二 風間 望 -
5週目 岩下明美 福沢玲子 新堂 誠 荒井昭二 風間 望 細田友晴 -
6週目 福沢玲子 新堂 誠 荒井昭二 風間 望 細田友晴 岩下明美 -



新堂6人目の時の最終話は「殺人クラブ」という通称があるので、それにならう形としました。



1人目は風間。
彼はどこに「ネタである」というオチを持ってくるのか、別の意味で気が抜けない。

それっぽい話をひと通りしたところで喉が乾いたというので水を要求する風間。
水を入れたコップを差し出すと、彼はコップの水に「恐ろしい生き物」を映すことが出来るという。




ああ、これコップを覗きこんでいる顔のことですよね・・・・
案の定、その恐ろしい生き物はお前だ!という風間。そして鼻に指をつっこまれる。
今回もネタで終了か・・・・と思いきや、先ほどのコップが割れていた。
割れた理由は不明のまま話は終了。

おお、初めてネタだけじゃない終わり方になったぞ。




2人目は細田。
例によってトイレ関係。女子トイレにある、人の顔に見えてしまう染みの話。
細田は霊感が強いらしく、女子に頼まれて例の染みがただの染みなのかそれとも悪霊など危害を加えるようなものか調べることとなる。
丸(点)3つを人間の顔として認識してしまうのはシミュラクラ現象といわれてますね。
そんなことを知らなかった昔は、修学旅行の写真などでそれっぽいものを見ると「何かいるー!!」とよく騒いでいたものですが。

細田が調べた結果、とても危険なものがそこにはいるらしい。
そんな非現実なものに対する対応以来は無駄、とは知りつつもこのことを先生に相談する。




相談したのは生活指導の比田先生。女性。
一旦は馬鹿なこと行ってないでさっさと帰りなさいと言われるものの、その後その染みにまつわる話をしてくれた。


20年ほど前、ある女生徒が、例の染みが消えるまで帰るなとかいう理不尽ないじめを受けたらしい。
染みは20年前にも存在していてそんな簡単には消えないようなものだった。
それでも何とか消そうとする女生徒。




すると、「力が欲しいか」・・・・じゃなくて「助けてやるよ」という声が。女生徒はその提案を受ける。
次の日、いじめっ子は死んでいた。

なんでそんな話を比田先生が知っているかというと、いじめられていた女生徒が比田先生だから。
比田先生は取引の代償として、



顔と手首以外の上半身を失ってしまったという。どういうこったい。
細田曰く、あの染みは悪霊とかじゃなく、もっと強大・凶悪な「悪魔」みたいなものじゃないか、とのこと。




3人目は岩下。
美術部の部室に保管されている「とある肖像画」の話。まずはその肖像画を見るために美術室へ移動。
ゲームの主たる舞台は新聞部の部室ですが、移動はちょくちょく発生しますね。




色使いのせいか、若干気味が悪い。その旨を選択で選ぶと、この絵を見た大概の人がそう思うとのこと。
絵は「せっかくだから」と、少し飾っておいて新聞部に戻る。

絵の持ち主は上記肖像画の本人。つまり自画像。名前は清水さん。
ただ、清水さんはこの絵を全部描きあげる前に殺されてしまったらしい。
絵が完成しなかったこと、あるいは学校生活を全う出来なかったことに相当無念があるらしく、清水さんは死んでからも絵を書き続ける。

肖像画は少しづつ描かれていき、完成した後は家と学校を「絵」が行き来するようになった。
ある日清水さんの家が火事になってしまう。肖像画も燃えてしまったが何事もなかったかのように美術室に現れる。

しかし帰る家は無い。
絵が移動することは無くなり、それ以来美術部が保管するようになった。


ただ、岩下は肖像画(清水さん)は火事のあと引っ越した家族を探しているんじゃないか、と考えている。
それもあって先程の絵を取り出して飾ったらしい。

絵をもう一度見に行くと・・・





絵の人物部分だけなくなっていた。
肖像画から人物だけ抜けだす、ってのは怪談として怖いと思うけど、肖像画「ごと」なくなってもいいんじゃないかな〜。
いや、新たな家族の家の壁とかに人物の部分だけ現れる、とかだったら・・・・それはそれで怖い。





4人目は福沢。旧校舎の階段に関する話。

階段といえば13段が不吉だという話がありますが、彼女の話もまさにそれ。
旧校舎の階段は14段なのだが、13日の金曜日だけ旧校舎の特定の階段が13段になっており、それを確かめようとすると何か悪いことが起きるという。
13日の金曜日でなくても、日めくりカレンダーを13日の金曜日に合わせておけば同じ現象が起きるとか。
とってつけたような追加設定が「いかにも」な学校の怪談話だ。

で、福沢はそれを他の友人2人(元木早苗と染谷洋子)の合計3人で確かめにいったらしい。
結果は現象発生せず。何も起きなかった、と無意識に階段を降りたら、





数えてた。13階段が発生。
慌てて旧校舎から出ようとするその途中で染谷洋子が自分の足に何かがくっついていて動けないという。
彼女の足には、





小さな赤ん坊がたくさんしがみついていた。
やっとの思いで旧校舎から脱出するも、染谷洋子の足には小さな手のひらみたいな跡が無数についていた。
そしやはり無意識のうちに旧校舎の階段段数を数えていた主人公の足にも、赤ん坊の姿が・・・・

ちなみに一般家庭だと2階に上がるのに理想的な段数は13段、ないし14段らしい。
間取りや斜度の都合でそうなるとか。





5人目、新堂。
変わったトランプを持つ大倉の話。
大倉が持っているトランプの柄はだいぶ変わっている。
背面が、



こんなデザイン。
そしてジョーカーが、





こんなデザイン。
奇妙な柄のトランプは親の海外土産とのこと。
トランプ自体海外のものだし、かなり変わった柄のトランプがあってもおかしくはないでしょう。
ただこの柄はどーなのよ。少なくとも子供の土産物にするデザインじゃないかと。
もっとも「親の海外土産」という話になったのはそういう選択肢を選んでしまったからなのですが・・・

さて、大倉がこのトランプを使ってポーカーをやると「必ず」ジョーカーが手札にくる。
通常ポーカーではジョーカーを含めないが、ジョーカーを混ぜた場合はいわゆるワイルドカード扱い。
そんなカードが毎回手札に来るもんだから強いなんてもんじゃない。
初手でワンペア確定。スリーカード・フルハウス・フラッシュ・フォーカードあたりも十分狙えるでしょう。


そんなんだから誰も大倉とポーカーをしなくなった。そして大倉は学校に来なくなった。
部屋からも出なくなりひきこもり状態。

そんなある日、親が部屋のドアをあけると・・・・



トランプの「柄」が大倉を食べていた。
よく分からない小さな物体がわさわさ白骨死体に群がってる様を想像するのは鳥肌モノだ。
でも・・・・よくよく考えるとそれはありえないだろ的な感じもする。

話はこれで終了。選択肢によってはもうちょっと怖い話になったかもしれない。





6人目。荒井。
彼の話はこの学校にある人形の話。



この学校には、上記で述べられているような非常に精巧に作られた人形があり、毎年1名の生徒がその人形の生け贄になっているという。
先生は生け贄にはならず、生け贄は学校へ入学する前から決まっているとか。
そして校長先生は生け贄が誰かを知っている。

昨年の生け贄は金井という生徒。荒井のクラスメート。
焼却炉や授業中に人形の幻覚を見るようになって暴れだす金井。
先生も生け贄のことを知っているのかまっとうには取り扱わない。
日々やせ細る金井。そんな中、金井が荒井に相談を持ちかける。







金井はこのあと心臓発作で死亡。





話も終了。
この集まりのメンバーに生け贄がいるらしいが、それが誰なのかは言わぬまま荒井は退場。

な、なんだこの放りっぱなし感は・・・






最終話。
荒井が帰ったあとの続き。新堂が毒づく。
それを皮切りに皆帰りだす。主人公も帰宅。
帰宅途中に少し怪しげな現象に遭遇したが。

翌日、結果を日野に報告。
風間はもとよりネタ担当としての働きが想定されていたことや、7人目が来なかったのは日野のミス(6人しか声をかけなかった)等々、聞いてみたら「なんだそんなことだったのか」といった内容が明らかになる。

ただし、荒井のことだけ微妙に日野と話がかみ合わない。




日野は荒井なんて奴に声をかけていないとのこと。
え、じゃあ人形の話をした荒井は一体誰?

昨日荒井の話を聞いたメンバー全員に荒井の存在と人形の話を聞いたかを確認。荒井の存在・人形の話は間違いない。
そこで荒井自身の存在を確認したところ、そんな人物はこの学校にいないことが判明。
そんなやり取りを新堂としていた時、



ああ、やっぱり主人公が生け贄なのね。

人形を見るようになって1ヶ月経過。最後の力を振り絞って校長室へ向かう。
校長は誰が生け贄か知っている、という話だったし。



校長室の机から校長と荒井が写っている写真、及び日記を発見。
日記を読む。概要は以下の通り。

  • 荒井は校長の息子。荒井は突然亡くなってしまった
  • 校長は息子が亡くなった心を癒すために人形作成を依頼するも、思ったとおりの人形が出来上がらない
  • 業を煮やした校長は「悪魔」と契約し、13人の子供を生け贄として捧げる代わりに荒井を生き返らせてもらうことにした



この悪魔は細田の話で出てきた「染み」と同じなんだろうか?偶然だと思うが・・・
これまた偶然だと思うが、13という数が福沢の13階段の話と同じだ。



日記を読み終わった時点で、校長が登場。




ゴルフクラブを振り回しながら突進してきた。
校長の攻撃を避けつつ、鍵がかかっている洋服ダンスを倒す。
そもそも洋服ダンスに鍵がかかっているなんてどう考えても怪しいじゃないですか。何かあるだろこの中!

ビンゴ。
倒れた洋服ダンスの中から人形登場。






それはただの人形ではなく、人間になりかかっている人形だった。
その様子を見た校長は更に襲いかかろうとするが「わが契約は終了せり」という声が聞こえて校長が生け贄に。

これは本来の生け贄(主人公)を捧げることが出来ず、代わりに校長が生け贄になってしまったのかな?
あるいは人形が見られてしまったことに対するペナルティ?




いずれにしろ主人公は人形の生け贄にならずにすんだ。
が、校長が生け贄になったことで人形が「人間」として復活し襲いかかってくる。
ここを乗り切ればきっとグッドエンドだ!




何とか人形を倒して最終話終了。
ピンチ状況が続いたのでちょいと疲れました。





3週目終了。
前回みたいに最終話途中でゲームオーバーになるんじゃないかとビクビクしながらのプレイでしたね。
ただ、わりと先が想像しやすい選択肢だったので助かりました。

3週目プレイの中で印象的だった話は最終話ですかね。
というか基本的に最終話は内容が濃く、読ませる展開が多い気がしますね。
黒木先生の回のようにあっさり終わったりもしますが。

最終話と前フリである6話を除くのであれば福沢の13階段かな?
謎の生き物が集団でわらわら追いかけてくるのは怖い。



その5 へつづく


カレンダー

<   2015年8月   >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ