3画面出力チャレンジ!

先週買った液晶アームに液晶つけて、3画面出力にチャレンジしましたよ。

なんとか出来ましたが、出来るまでに無駄に苦労しました。


さて、2画面出力は最近グラフィックボードならたいてい出来ます。
DVIx2とかDVI+VGAとか。それはもう既にやっています。
24インチx2で1920x1200が2つ。


今回はさらにもうひとつ足すんです。24インチx3で1920x1200が3つ・・・・・はほんとの最終系で、とりあえず今回テストで24インチx2に15インチを付け足します。
画面解像度は1920x1200が2つと1024x768が1つ。


これを実現するにあたって、以下の選択肢が考えられます。

  1. 一枚で3画面以上映るグラフィックボードを用意する
  2. USB出力の製品を用意する
  3. もう一枚グラフィックボードを増設。PCIe x16+何か。
  4. その他


1はMatroxのとか4画面出力できるアレですね。多分一番楽。
が、そこそこいいお値段かかります。たとえばQID 128MB PCI-ExpressX16は10万以上。ってそこそこじゃなくて結構なお値段かかるじゃねーか!

QuadroのNVS4xxシリーズでも4画面出力可能で、こちらは6,7万で入手できるようです。
いづれにしろ金余ってないと無理ですね。


2は費用もあまりかからず、増設も楽。普通に考えればこれ。ただ今回将来的には1920x1200を映す必要があり、そうなると選択肢が限られる。調べたところ「わいど大きに。(MIB-USBVGA)」しかない。



結局今回選択したのは3。グラフィックボード増設しました。
既存のPCIex16のビデオボードに加えてにあまってるPCIのビデオボードを増設。これは私がPCIのグラフィックボード余ってるから選択できたわけで、そうでなければ他の選択肢もありえるでしょう。
またPCIe x1のビデオボードという選択肢がありましたが、これまた結構お高い。
PCIe x16が2本以上あれば素直にx16を2つさすのもよいかと。
ちなみにx16をx1に変換する基盤は玄人思考から出ています。
唯一の問題はPCIの増設がIRQのからみで素直に行かなかったこと。既に2枚PCI増設していて3枚目なんでボード認識したりしなかったり。IRQの割り当て調整した。


・・・・・・・その他?その他って何だよ。えーっとMatroxから出ているDualHeadGoを使ったりMaxiVistaっていうあまっているノートをもう一個のモニタ代わりにするソフトを使う手ですね。
意外とDualHeadGo安いですよ。20000円ぐらい(1920x1200が映るDigital Editionの場合)。



で、24インチワイド3枚の環境に移行するかどうかというとこれがまだなんですねw。
PCもっと処分しておくスペース作らないと。

[2010/4/20追記]
その後のお話「3画面出力チャレンジ再び」


カレンダー

2009年1月   >
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ