2009年6月アーカイブ

SteinbergのページたまたまみたらChris Hein Guitars & Bass用のVST エクスプレッションマップが公開されてた

昨年ダウンロード販売で欲しいセットのみの分割買いしており、それで使ってみようと思う。
Chris Hein Guitars & Bassって奏法いろいろ選べるので重宝してます。

ネタ元:ITmedia

今後同じようなセールをやることはないとのこと。
つまり今回購入できなかった人はこの半額Windows 7 アップグレード版を正規に入手することは出来ない。

用はあきらめてね、ということですな。

今週の秋葉原[6/28] Xブレード

今週の秋葉原。

音源買って金無い金無いといいつつ給料日あけになれば多少余裕もでます。
それでもボーナス不透明な状態なので思い切った買い物が出来ない。
とりあえず前々から興味のあったゲームを購入してみる。
ロシア製の金髪ねーちゃんアクションゲーです。

ネタ元:AKIBA PC Hotline! Junk Blog

VISTA/XPからのアップグレード版。XPは実質クリーンインストール。
そして32bit/64bit同梱。 おお、同梱ですか!


以前DTM用PCでいろいろと問題起きるのは、メモリ足らんせいも大きく、64bit版選択してメモリごっそり載せれば解決、と書いたがこれなら7000円+メモリ代で解決できる。
これは私の胸にぐさりとささりました。注文する可能性大。

ネタ元:INTERNET Watch

ぶっちゃけ、セキュリティソフト入れててもインストールされているアプリの脆弱性つくタイプだったらやられるときはやられるよ。

パターン間に合わないときもあるし。
とはいってもやっぱ保険として何らかのセキュリティソフトは必要。

先日社内向けプレゼンにて自社取り扱い製品の説明をしたんですよ。
機能がどうとか、他社の似た製品と何が違うのか、とか。

まぁ、普通に作ってもおもしろくもなんともないので、





ネタ満載






のプレゼンでしたけどね。
製品のラインナップを全部ドラゴンボールの戦闘力に置き換えるとか。



「この製品はリクームクラスです、こっちはまぁフリーザですかね。
わたしの戦闘力は53万です」



いい感じでバカうけ。




その調子でスペランカーを弱さの代名詞として使ったのですが、こちらはいまいちでした。



「え?スペランカーじゃん?みんな知らないの?すぐ死ぬゲーム。」



20代前半はスペランカー知らないようです。いや、みんな一般人だからスペランカーなんて知らないよ!という説も無きにしろ有らずですが。


ファミコン版スペランカーは1985年発売です。
20代前半組は1984年~1986年生まれぐらい。

小学校に入ってゲーム機買ってもらえばいきなりスーファミ(スーファミ1990年発売)でFF4、小学校3年ないし4年(9~10歳)でゲーム機買ってもらうとしたら・・・・・うわ、1994年で下手すりゃいきなりプレステだ!そりゃスペランカー知らないよ!


※ドラゴンボールは再放送とかたびたびしていたり、ゲームも都度発売されていたので普通に知ってる場合が多い模様。


前々よりうすうす感じてましたがやっぱ確実にファミコン知らない世代が増えてきていることを実感。


ということで、少々中座してスペランカーが何故弱いのか5分くらい説明せざるをえなくなりましたとさ。



「・・・・ええっと、1m50cmくらいから飛び降りると死ぬかな・・・」




もちろんアラサー(Around30)世代は一発で理解。
赤い薬だのゴーストだの連続ミスだのゲーム開始直後だの飛び交う。





・・・・・・そういや冒頭にも行ってましたが社内向けとはいえプレゼンの最中ですが何か?

現在のレゲ魂進行状況:2

はい、予定では2ヶ月に1曲なのでそろそろ出来上がっていないとまずいですが、


もちろん遅れています。



たぶん今週中に曲部分がほぼ完成、その後歌(ボーカロイド)部分に着手、ミックスと細かい調整というステップに入るので7月中ごろ、余裕欲しければ7月中にやっと1曲出来たー、となるでしょう。

とりあえず参考までにサイコソルジャー上げときます。
なんでサイコソルジャーかというと現Versionに初めて着手したときのサンプルもサイコソルジャーだったから。あの時はボーカロイドの知名度皆無でしたわ。

ここ [psycosol-meiko.mp3] からどーぞ。歌部分(ボーカロイド部分)は現Versionの流用です。
MEIKOが歌ってますが、変わる可能性は大。やってみないとわかりませんが、リンが現在第一候補。


しかしそのペースで全て完成までを再スケジュールすると、

7月:レゲ魂1完成
3ヵ月後の10月:レゲ魂2完成
さらに3ヵ月後の10年1月:レゲ魂3完成、最終調整で全てまとめて公開!!


うーん、遅れたとしても今年中にしたいなぁ。
または逆に大幅に遅らさせた上でに普通に他の曲も作り、今年度(10年3月)が終わるぐらいに公開、っていう手も。
なんとも先の長い話だ。
作ってみたい曲が2,3曲あるのも事実だし。

EASTWESTの音源5万がじわじわボディブローのように効いてます。
いや、引き落としはまだ先ですけど、今のうちに確保しておかないと払えなくなりますからねぇ。
引き落としのときに金が用意されているとは限らない。
ボーナスがまともに出るともかぎらない(泣)。

ということで使えない金を持ちつつ適当に秋葉原ブラブラするこの2週間。

しかしPCパーツ自体特に欲しいのがない、というのもある。
今足りない・不足しているパーツとかないですから。
DTM用PCはパワー不足という話は前しましたが、結局ばらして作成することでしのぎきってます。
ゲーム用PCはGTX280のおかげで特に問題なし。CPUはE6700なのでそろそろ変えたほうがいいような気もするが、基本困っていない。

ということで、なんか本かったり、音源買うほうに少し注力気味かな、という感じですわ。

ちなみにボーナスが出たら欲しいもの。

  • 闘将!!拉麺男 DVDBOX
  • 停滞しているメガドラテンゲンコンプリートの再始動


いまのところこの2つぐらいかなぁ。
3画面出来るスペースが確保できれば間違いなく3つ目の24インチモニタとビデオボードですが。

頑張ってUSミッションもクリアしました。ぶっちゃけ、JapanミッションよりこっちのUSミッションの方がきついかも。

というのも、史実にほぼ忠実なので、最終ミッションの沖縄戦では特攻隊が雨あられと飛んできます。
対処は出来ますが、それだけに注力するわけにもいきません。
海上からは震洋(特攻ボート)が!

で、さらに恐ろしいことに大和が沖縄まで到達してしまう!

沖縄上陸+特攻隊+大和でかなりの大忙しです。
まともにやったら時間かかりそうなので結構ズルしました。

沖縄上陸と特攻隊はまぁいいとして、問題は対大和。
特攻隊防御に航空戦力割くと大和を砲撃戦で沈めることになります。
こっちも戦艦いるのですが、大和硬てぇ。ダメ。

なんで、大和出没予想地点に駆逐艦を派遣して、出没と同時に魚雷全弾ぶち込み。
もちろん全部は無理ですが、3,4発はいけるはず。
これで半分程度はもってけるはずなので、あとは通常の砲撃戦で沈められるはずです。
ただ、間髪いれずに砲撃しないととせっかくぶち込んだ魚雷を注水されてライフ復活します。


実際やったときには魚雷が5,6発当たって半分以上もって行き、そこを戦艦の砲撃でジ・エンドです。
駆逐艦は・・・・・・・大和の砲撃もろくらって沈みました。


あとはマルチですね。マルチはWindowsLiveの登録が必須です。
ちとめんどくさいですけど。ちょっと前から始めてますが、そこそこ人がいる状況です。
盛況とは言いがたいですけど。

シングルミッションでアンロックしたユニット使えるように設定されている場合もあるので、使いたいユニットあればアンロックしておきましょう。
Japanミッションの最後をゴールドメダル取れば桜花使えるように!
駆逐艦程度であれば一発で相当なダメージ与えられます。

特攻恐るべし・・・・・ここではゲームですが過去に実際に行われていたと思うと何か考えさせられるものがあります。

やっと触りだした:EASTWEST社製音源

1個買うともう1個ついてくるよキャンペーンで購入したEASTWEST社製音源をようやく触りだしました。


クワイヤ音源の「Quantum Leap Symphonic Choirs PLAY Edition」はクワイヤ音源としては凄いですが特化しすぎて今のところ出番なし。
というか出番(レゲ魂用)を考慮して購入したのですが、そのためには好きな声を歌わせることが出来る、らしい?ワードビルダーを使いこなす必要があり、英語マニュアル読むのがめんどくさくて放置中。


ロック向け音源「Quantum Leap Ministry Of Rock」、こっちはドラム、ギター、ベースと汎用性の高いものがそろってるので使いやすいです。当面こっちいじってPLAYエンジンの使い方覚えます。
習得しきるまでには少々時間かかりそうな雰囲気。細かいことやろうとした場合に直感的には分からなかったのでマニュアル頼みです。
そういやドラムはパラ出し出来るのか?出来ないよな~たぶん。


1個買うともう1個ついてくるよキャンペーンは今月末(6/30)まで。
実際クレジットの明細見ると安いは安いが苦労に見合った安さになっているかは微妙なところ。
少し円安傾向になってるしね。


もしもう一本買うなら正式日本代理店のハイレゾリューションから買ったほうがいいんじゃないの?
と思う次第。
用は総合的(費用以外の要素も加えて)に見たとき今回は海外通販で思ったほどの投資効果が得られなかった。
※あくまで今回は、であり、昨年末は円高がかなり進んでいたこととホリデーシーズンのセールが重なり爆釣。


あくまで少しでも安く買いたい人はそれに伴う懸念点を理解した上で海外通販をどうぞ。


ぶっちゃけ、今はまだいいほうだと思います。
昔(10年以上前)ゾイドとかを海外通販で購入してたときは遅い、振込先が分からない、英語力が今に比べ足らない、等々問題だらけでしたから。

今amazon.comもあればebayも代行できるし、海外通販はやりやすくなってますね。

ネタ元:ITmedia

ちょっと前より話題になっていた通称GENOウィルス。
こんどはNine-Ballってのが出て、以下の脆弱性を利用するらしい

  1. Microsoft Data Access Component(MDAC) / MS06-14
  2. AOL SuperBuddy / CVE-2006-5820
  3. Acrobat Reader
  4. QuickTime


MS-0614ってまた古いなぁ。2006年4月の月例アップデートに含まれていた模様。
しかし、それを利用したマルウェアが流行っていたのも事実
AOL SuperBuddyってなんだ?

これのことか?
米AOL,ブロードバンド会員向けに「AOL 9.0 Optimized」プレビュー版を配布へ [2003/8/1 ITPro]


これによるとSuperBuddyは、送信者側が書いたメッセージを受信者側にアニメーションで表示するものらしい。
で、SuperBuddyのActiveX Control Codeに脆弱性があるみたい。


でも、日本じゃ使わないでしょうね。


Acrobat Reader とQuickTimeは最新にするとして。両方ともつい最近アップデート出てます。

結局、アンチウィルスソフトメーカーで追いつかなくなってきてるので、導入しているソフトウェアこまめにアップデートするしかないですねぇ。


今までは、

  • WindowsUpdateを最新
  • アンチウィルスソフトの導入
  • アンチウィルスソフトの常駐
  • アンチウィルスソフトのパターン最新


というところが、

  • WindowsUpdateを最新
  • AcrobatReader最新
  • QuickTime最新
  • その他みんなが広く使いそうなソフト(=ターゲットにされる可能性がある)は軒並み最新
  • アンチウィルスソフトの導入
  • アンチウィルスソフトの常駐
  • アンチウィルスソフトのパターン最新


って感じに変化、なのかなぁ。

ひたすらアップデートがめんどくさい世の中になってきました。

ネタ元:Game*Spark

こ、これは・・・・・!!!!!


オリジナルの雰囲気を損なわずに今風にアレンジしなおした良作の雰囲気!
どうやらキャラや基本システムもファミコン版を変わらない模様。

もちろん自転車でのランニングシーンもあるよ!!


パンチアウトってずっと前から曲作ろうとおもってたんですよね。
ああ、ちょっと火がついたかも。


国内版は7/23発売。

いろいろと試行錯誤を行った結果、ようやっとCubase 5 が安定してきました。

まず、起きてた問題。

  1. 謎のランタイムエラー
  2. 正常終了しない
  3. VSTの追加が出来ない
  4. 付属VSTを使おうとするともれなく落ちる

ま、安定しないってヤツですね。
以前もちょろっと書きましたが、完全にリソース不足と思われます。(特にメモリ)
VSTパフォーマンスグラフみると一見足りてるようでも中で一瞬しきい値こえてそれで飛ぶのかもしれない。

で、ここ1ヶ月ほどいじって見出したキーワードとしては、



とにかく無理をさせない



これにつきます。
適宜WAVに書き出してVSTの利用を開放し、リソース不足から脱却。
REVerenceとかまだまだ重いんで(と思う)使わない。
フリーズでもいいんですが、相性なのかなんなのか、フリーズしてもダメな時はダメです。
以前と違ってVST/VSTi多用しているというのはありますけどね。
いや、多用せずに作るようになれれば一番いいんですが。

ちなみにIK Multimedia系のVST/VSTiは過去のキャンペーンやセールで結構数がそろってきており、多用してますがどれもこれも重くて複数使おうとするとすぐVSTパフォーマンスあがります。


あとはCubase 5 そのもののアップデート待ちですね。マイナーVersionあがって(5.1になって)今より安定することを期待します。


あとは今作ってる曲が悪い。メドレーですから。曲が長くていろんな音使いますので。
そういやセールで買ったEASTWESTの音源ほとんどいじってねー。

ということで、先週の金曜日にスターフォックスの1面、コーネリアアップしておきました。

先日も話したようにSC-88Proをパートごとに再録音して細かく調整かけてます。
ただ、EQとかコンプのみでMIDIデータとしてのいじりは無しです。
音源の追加も無し。だから音はSC-88Proのままです。
2MIXいじるよりこっちの方が断然やりやすいですね。至る工程はめんどくさいですけど。

ちなみにレゲ魂1つめは6月中にボーカロイド以外が完成するような感じ?
今のペースでやれば年内は無理そう。全てのリソースを振り分ければ予定通り完成しますが、別に予定通りに出来なかったといってペナルティが発生するわけじゃないのでのんびりいきます。
そのほうが楽しく作れますし。

Webサイトのデザイン変えたり、ファイルのバックアップとか取ってたりするとHTTPで見る分にはOKでもFTPサイトの中身はカオスになってる場合が多々あります。


ええ、うちもそうですw



blogのバックアップやらmp3のバックアップやらがぐちゃぐちゃに配置されている状態。
これきれいに配置しなおすことにしました。


予想される効果は、

  1. FTPでアップロードするとき見た目すっきりしてヒューマンエラーを減らせる
  2. 余計なコンテンツ消えてWebサイトの容量稼げる
  3. 検索エンジンのロボットが無駄なコンテンツをひっぱらないのでWebサーバ側のリソースを開放できる


というところか。


さくっと実施しました。

あからさまにいらない古いバックアップを削除、微妙なバックアップは新たにディレクトリ作成し、分類した上で放り込み。最終的に読み取り書き込み実行全て出来ない状態にしてそとからアクセスできなくする。(いわゆるchmod 000状態、700でもいいと思いますけど)
最後にリンク切れが無いか確認。実際にコンテンツをHTTPでダウンロードしてあってるか確認したので無い、はずです。


もし以前のコンテンツこっそりひっぱってた人はすいませんがあきらめてください。
もっとも以前のコンテンツは・・・・・恥ずかしいので見ないでぇ!w
mp3もディレクトリ掘ってそこに全部ぶち込んだほうがきれいになりますけどね。
それはさくさく実施できないので今回やりませんでした。

ということで、レゲ魂作ってる最中(~2009/11完成予定)まったく更新が無いのもさびしいので、時々こんな感じでこまいのが時々出ます。

以前の影の伝説やビッグブリッヂのようにオーディオデータ状態で出来る範囲での調整です。
今回SC-88ProつなげてMIDIデータをパートごとに録音して調整かけてます。
そういった意味ではまた今までと違うやり方になりました。


週末予定。

今週の秋葉原[6/7] 音楽関連専門書

今週の秋葉原。
EASTWESTの音源購入が結構響いて、デカい買い物が出来ない。
分かっていたことではあるが。

ブツ名 値段 購入場所
エンジニアが教えるミックス・テクニック99 ¥1900 ソフマップ CreatorsLab


1ヶ月に一冊読みたいなぁ、と思いつつ全然読めてない音楽関連専門書ですが、気になる本が出てたので購入してみました。
例によって読みきったころにレビューします。

このシリーズでマスタリングの全知識、てのがあるんですが、そっちは発売直後にパラパラみて微妙に求めているものと違ったのでスルーしてます。
ただ、ネタなきゃそのうち購入するかも。

ぶっちゃけこのあたりはサウンドデザイナーとかサンレコの特集読んで何度も実践しても同等の効果を得られるかもしれない。
ただ、一つの情報ソースに書いてあることが全て、というわけじゃないのでいろいろ入手して自分のペストプラクティスを見つけ出すしかない。

上述の雑誌はパラパラみてみたい特集あったら時々買ってます。


ところで、まんだらけによったときにすばらしいアイテムがショーケースに入っていたので買ってみた。





チュンリーさん?




誰?


というかチュンリーさん・・・ですか・・・ね?




しかし驚いたのは裏面の説明であった!!!




ソニックブーム戦車


ソニックブームタンククリムゾンクルーザー、そしてビーストブラスター
あと写真無いけどドラゴンフォートレスというなんかかっちょええ車やら秘密基地っぽいアイテムがオプションで用意されてます。

ソニックブームタンク説明意訳:

2箇所の足場がついた最高の突撃戦車!
スプリングアクションでミサイル発射可能!
さらにダブルポンポン砲を装備!


ガイル操縦。足場にはリュウとケンが・・・・
すげえぞUSトイ。


今週計:¥1900
合計:¥111833

現在のレゲ魂進行状況

現在のレゲ魂進行状況です。




順調に遅れています。





2ヶ月で1作という話でしたが、1ヶ月で半分出来てないです。
ボーカロイド抜けば半分は超えてますけど。

問題点は分かっていて、VSTi増加に伴うリソース不足。
以前と比べてVSTi増えてますから。総合音源でやってたのをオケ専用音源とか使ってやれば、そりゃあ1プロジェクトで使うリソース量ふえますわな。
さらにいうなら作ってるのはメドレー。音いっぱい使う。

で、耐え切れずじゃんじゃんCubase 5 が落ちるんだこれ。その結論に至るまで1,2週間を要してしまった。
そのロストが無ければ予定通りだったのかもしれない。
まぁ、単なる趣味ですからいつまでにやらなくてならない(must)じゃないので出来る範囲でのんびりやりますよ。


ちなみにVSTi増加に伴うリソース不足は以下で解決。

  1. VSTiのオーディオ化
  2. メドレーを分割して後でくっつける


人形裁判のときに最後オーディオ化したのでそれと同じことをやることになりそうです。


ちなみにそれ以外のお大尽ソリューションとしては64bit Vitsa買って8GBくらいメモリ乗せるという手が。
しかしお大尽というほど金はかからないんですけどね。メモリ4GB分と64bitVistaだけだから
3万ぐらいと・・・・・もう一度OSインストールからやり直す手間。
良く考えたらCPUも変えないとダメか?そしたらさらに+3万。


ネタ元:ITmedia

特別清算[Wikipedia]

特別清算じゃ基本的に会社の生産・消滅が目的らしいので、セタ消滅と同義なのかな~?


セタと言えばスーパーリアル麻雀。最終的にP7までいってたのか。
携帯用のスーパーリアル麻雀モバイルは生き残っています。


そもそも脱衣麻雀自体がゲームセンターでは1999年に規制かかってJAMMA加盟メーカーからはだせなくなったからなぁ。

PIIで100円入れて5秒後に終了したのはいい思い出。
※投入->ゲーム開始->相手天和->終了


ちなみにファミコン発の将棋ソフト出したのもセタ。
※内藤九段将棋秘伝

昨日日本の最終ミッションクリアしました。

さすがに最終ミッションはちとつらかったです。こっちは大和と軽巡、重巡+空母2つと護衛の駆逐艦の2艦隊。
アメリカ側は最初10隻ぐらいの艦隊->重爆と雷装した爆撃機、艦爆の波状攻撃でまた最初10隻ぐらいの艦隊、最後に戦艦アイオワです。

最初の10隻ぐらいは輪形陣とっており、普通に飛行機突っ込ませてもばしばし撃墜される上に、空母の片方は特攻専用空母となっております。いや、特攻しなくても勝てるから普通の艦爆や艦攻ください。

なんで、昨日も述べたように空母は全て直援機(震電)、大和の長射程を活かしてアウトレンジ攻撃で近づかれる前に出来るだけ撃破、ある程度数が減り、撃墜率が下がったと思われる時点で特攻隊が突っ込む。



てな感じでとりあえず最初はしのぐ。



次の航空機による攻撃は直援機(震電)で全部落とせます。空母の前に網張っておけばOK。
危険なのは重爆(B-29)。爆弾の投射量が半端ないです。まともに食らうと空母ズタボロにされます。
で、艦隊第2波。輪形陣組んでなかったので特攻機に大活躍してもらいました。
ただCPUが操る特攻機は当たり箇所があまりよくなく、大ダメージを期待できなかったので自分で操ってmagagineやFuel部分に当てればよいと思います。駆逐艦だったら1部隊ぶつければまず沈みます。

それで1隻1隻始末しつつ、戦艦は大和がアウトレンジで始末しつつ、時々飛んでくる航空機は直援機で撃墜。
ただ、このフェイズになると航空機の攻撃は空母の対空射撃でも十分落とせるので、艦戦引っ込めて艦爆・艦攻で守りから攻めに転じてもよいのかもしれない。



最後のアイオワは全兵力を投入すれば楽勝で撃沈できます。
特攻機4部隊フルでぶつければまず撃沈でしょう。
ちなみに難易度レギュラーの話。



しかし・・・・・・・でもなんかやっぱ違うような気がするんですよ・・・・・普通に猛烈な量の艦爆・艦攻で攻め込みたかったのですが、少なくとも空母2隻出てきて両方で艦爆・艦攻が選択できるミッションはありませんでした。

たぶんそれはアメリカミッションで出来ると思ってます。
どうも物足りないのでアメリカミッションにこのまま突入。マルチはもうチョイ後。

EASTWESTの音源届きました。

FedEx経由で先日注文したEASTWESTの音源が届きました。
意外と早かった。
なんかカラカラ音がします。たぶん一緒に注文したiLok(USBドングル)でしょう。



あけてみます。







iLokむき出し




iLokむき出しかよ!!!!



ショップとかで買うときは当然パッケージに入ってます。
いわゆるブりスターパックですね。(適当な写真見つからず)
たぶんパッケージのまま入れるとこの輸送箱に入らなかったので取り出して入れたんでしょう。

まぁ海外の通販なんてこんなもんなんでそれほど大きくは驚きませんでしたけど。
前別の店で買ったときはクシャと丸めたコピー用紙が1枚入って「これが緩衝材ですけど何か?」と主張されておりました。
その辺も海外通販(個人輸入)における懸念点の一つですねぇ。
到着まで3週間ぐらいかかったこともあったし。


インストールは2音源でDVD8枚ぶち込む必要があるため、とりあえず後回し。
去年の今頃かったWAVESのiLokと区別するために両者にテープ張って名前書いときました。
iLok自体は複数のライセンスに対応してますが、WAVESとそれ以外は分けたほうがいい、とどこかで見たのでもう一つ買ってみました。$39(ただしむき出し配送)。

Battlestations: Pacific 前作以上の面白さ

Battlestations: Pacificの日本軍ミッションをコツコツと進めてますが、シングルミッションの数が増えてマルチでなくてもかなり楽しめますね。

もちろんメインはマルチでしょうが、変更ポイントも多いし、カンを取り戻すという意味でもまずはシングルミッション。
震電が空母から発艦するのに最初は違和感覚えましたがもう慣れました。

日本軍のシングルミッションはとりあえず砲戦制すれば勝てそうな感じです。
当然飛行機も飛んできますが、上空に直援機飛ばしておいて艦船は対空射撃に専念すればまず防げます。(要偏差射撃)
その間に砲撃可能レンジに入りますのでそしたら打ち放題で空母轟沈です。
今のところ艦爆・艦攻が役に立っているシチュエーションが皆無です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・うーん、なんか違うような気もする。ちなみに難度はレギュラー。


あとは一式陸攻での高高度爆撃ですかね。これも要先読みですが結構当たります。
まだマルチはやっていませんが、空母はなんかからめ手で行かないと発艦した飛行機すぐ打ち落とされるような気がします。

今週秋葉原いっていません[5/31]

雨っていってたので・・・・・・そしたら曇りでした。なんだいけたよ。
悔しいので近くのファミコンショップで裸ファミコンソフト1500円分ほど買っておきました。
美味しんぼとか。

とにかく今は金溜めとかないと先日買った音源及び追加で買う音源買えませんので少々節約という意味でもOKです。


先日買った音源は5万ぐらい。追加でまた買えば4万ぐらい。
どうせクレジット払いで何回かに分けてくるので払えなくは無いですが、用意はしておかないとね。

ボーナスさえ出れば解禁です。テンゲンコンプリートもそのせいで止まってるし。

カレンダー

<   2009年6月   >
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ