「アクション」と一致するもの

今週の秋葉原。というか今年一発目。


ボバ・フェットのアクションフィギュアを在庫デッドストック品放出でかなりお安く購入できました。
スターウォーズのフィギュアは動かないものだと高いクオリティのものありますが、アクションフィギュアでそれなりの大きさとなると・・・うーん。


映画も完結しちゃってるし、難しいのだろうか。
最近のクオリティで出してくれると非常に嬉しいのだが。


アイアンマンIVも出るし、特撮リボルテックあたりでお願いしますよ。

今年も終了

2010年もあとわずか。
このままだとSteamで購入したSuper Meat Boyで年越しそうです。
いやーこれ面白いわー。
ファミコン時代の秀逸アクションを思い出します。ロックマンとか魔界村、忍者龍剣伝など。
気になる方はyoutubeなどでプレイムービーをどーぞ。
公式サイトはこちら


Steamだと今なら$7ぐらい。
Xbox Liveでも配信中。


PCでやるなら当然パッド必須。質のいいパッドを選びましょう。
今使っているパッドはなんかきき悪いときがあって無駄なミスが・・・・



ということで本年もありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。

とりあえず気になったゲームは買ったので満足。Batmanも買った。
本来の意味での日替わり特価は昨日で終了。
本日はSecondChanceとして売上上位のものを再セール。


この中でおすすめは最初も言ったとおりF.E.A.R.。
注意点は1だけプレイすればいいことだけくらい。
2や拡張パックがつまらないわけではないですが、ミリタリーホラーという世界観を強烈に具現化しているのはぶっちぎりで1。


あと再セールものの中で買ったものはWing of Prey。
2次大戦もののフライトアクションとして購入。
可もなく不可もなく、というところでしょうか。
フライトアクションの2次大戦もの、という点ではエースコンバットのようなロックしてミサイルとは違う感覚なのが良い点なのですが、微妙に盛り上がりにかけるような気が・・・・
なんでしょう、バトルオブブリテンとかもさぁこれからだ!というところでミッション終了。


デベロッパ確認したらXブレード作ったGaijin Entertainmentなのね。
そういえばXブレードも悪くはなかったがわりとあっさりだったような気がする。


ドイツ側の拡張パックが出ているが、これを買えば空を埋め尽くすほどのB17に向かってMe163 Kometで突っ込むとか出来るんだろうか。




Borderlandsが欲しいがこれ以上増やすとほんとに埋もれるので気兼ねなくできそうな(雰囲気の・・・)Super Meat boyを買ってみましょうか。

Splatterhouse と H.A.W.X.2

SplatterhouseクリアしてH.A.W.X.2はじめました。

Splatterhouseはやはり初代スプラッターハウスを知っていれば知っているほどニヤニヤできます。
鏡から現れる偽リックとか、初代と似通った横スクロールエリアとか。
ジェニファーについては初代のとおりといえばそのとおりだし、そうじゃないともいえるハイブリット状態。
この辺はストーリーの展開やキャラ立ち等が良かったかと。
難易度変えてあともう1回ぐらいプレイしたいですね。ストーリーもかっちり把握したいし。


一方H.A.W.X.2。
フライトアクション要素が減っとる・・・・・
というのもUAVによる追跡ミッションやAC-130による掩護射撃ミッションなどが追加されているため。
またGhostチームが出てくるのでトムクランシー万歳な人にはOK。


まだ序盤だと思うので頑張ってみる。
前作の東京ミッションのような燃えるシチュエーションを期待したい。


以下Splatterhouseのネタバレ

今週の秋葉原[12/5] Intel製SSD 120GB

今週の秋葉原。

そろそろゲーム用PCのパワーアップを開始しようかと思いまして、まずはOSの入れ直しから。
HDDかSSDかという件については「せっかくだから」ということでSSDを選びました。
120GBで2万円というとそろそろ選択範囲に入れてもいいんじゃないでしょうか。


SSDで爆速を期待してOSインストールするも「爆」速というほどの雰囲気ではなかった・・・・と思う。
SSDに期待を持ちすぎたか。


あと新しいゲームも購入。
何故かSplatterHouseとH.A.W.X.2を買っている私。
Need For SpeedとCoD:Black Opsはどうした?

今週の秋葉原。

以前より気になっていた騎乗戦闘をウリとしたオープンスタイルのアクションRPG、マウント&ブレード ウォーバンド 完全日本語版を購入しました。

いやー、久しぶりにハマるゲーム来ました。
TES4: OblivionのRPG要素を薄めて、その代わり国取りシミュレーション要素をプラスしたようなゲーム。
単なる傭兵からスタートして貴族・はたまた自分の国まで作れる(奪える)という・・・・なんでしょう、ベルセルクの鷹の団雰囲気です。

あとPocket Wifi買ったんですが手続きがありすぎて混乱した。

ファミコンソフトの置き場確保のために、この週末はメガドライブやスーファミなど現時点で需要の低いものを全部ダンボールにつめてました。

その中でゲームボーイ(初代)を発見。
あー、Sa・Gaシリーズやらテトリスやら、ウィザードリィ外伝やら、お世話になりました。

ゲームボーイやソフトなど


かなり黄色くなってます。
そして今考えるとデカい。

その中にちょっと気になるソフトが。

Naughty Bear 攻略(みたいなもの)

Naughty Bearエピソード6及び7のTop Hat除いてゴールドになったので少し攻略みたいのを書いてみたいと思います。
詰まっている人のヒントになれば。
ネタバレも含むので注意。またあくまで私のやり方ですので、もっといいやり方があるかもしれません。



さて、重要なのはチャレンジ(ステージ)クリア時のスコアで得られるカップです。
全部で7エピソードで、1エピソードにつき5つチャレンジ(ステージ)があります。


1つはストーリーを楽しむもので特に制限はありません(エピソードという名称がついてます)。
3つは何かしらの制限がついてます(敵の攻撃を受けてはいけない・見つかってはいけないなど)
最後がすべてのくまが重武装しているTop Hatです。


Top Hatは後回しにして他の4つを進めていくのがよろしいかと思われます。
カップは基本ゴールド狙い。最初からは取れないと思うので慣れるまではクリアを目指すようにして、慣れればゴールド狙いに切り替えるべきです。




なぜゴールドか?
それはいろいろな能力を持ったくまのアンロック条件と関係します。

不定期ゲーム昔話の時間です。

中学のときスーファミ買いました。
さてソフトです。何を血迷ったかレミングスを買ってしまいました・・・・
おそらく、その店で買える一番安い組み合わせだったのでしょう。


普通に考えればスーパーマリオワールドとかファイナルファイトを買うはずなのに。
FF4は出てましたが、大人気でとても買えない。


スーファミのソフトはどれも高いですよね。追加はなかなか出来ません。
以前話したとおりスーファミ買ってからも安いファミコンソフト買ってましたから。


なのでスーファミ=レミングスという図式がうちでは出来てしまったのです。


どうしてこうなった?

Naughty Bear 序盤の感想

PS3と一緒に先週買ったNaughty Bear。
メインモニタがHDCP対応してないせいで画面の一部が隠れているサブモニタでプレイ中。

まぁ、なんだ、1週間もプレイしていると画面の一部が隠れていることなんて気にしなくなりますネ。



さて、序盤プレイの感想ですが、



評判どおり(あまりよくない)といえば評判どおり。
ただそんないうほど遊べないゲームじゃない



というのが私の感想。


確かにカメラがおかしかったり、フリーズしたり、マップが大して変わらなかったり、少々難易度高めと少なからず欠点はある。
・・・・・・少なからずか?


でもそれも慣れてくればだんだん面白くなってきますよ・・・・・・・・おそらく。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  

カレンダー

<   2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ