2009年3月アーカイブ

曲も紹介文も書けたので昨夜アップロードしておきました。曲は曲置き場より、紹介文はこちらからどーぞ。

もーとにかくBGMが違うってのが気になって気になってしょうがなかったんですよ。
前からずーっとそうだったんですが、今回ようやく時間が出来たのとソフト自体の入手(借用)が出来たので公開にこぎつけました。

正直、最初はそれほどかっこいいか?とは思いませんでしたが、何度も聞いているうちにいいかも?と洗脳されてました。曲調明るいですしね。



しかし苦労したのは曲作成。
もともとCubaseSL3で作っていてそれをそのままCubase5で読み込み。
一度クリーンインストールしているので適宜必要な音源インストールしつつ作ってましたがむちゃくちゃ不安定に。
もう何が悪いのかさっぱり。Cubase5自体がまだ出たてでバグ少し持ってるってのもあるんでしょうね。
結局普通に作ってると作業にならないのである程度出来たところでWAVに書き出してプロジェクト作り直しました。
そうしたらだいぶ安定しました。


ド新規で作ってる東方は問題ないので、クリーンインストールして環境変わったところでプロジェクト引き継ごうとしているのが問題なのだろうか。


そろそろCubase5ならではの使い方を知りたいので出ている教本買って来ようかな。

次の曲確定です。タッグチームプロレスリングです。
ただし、ただのタッグチームプロレスリングではありません。


以前、ファミコンレアソフトから作る、という話をしたかと思いますが、それがこのタッグチームプロレスリングです。
そう、タッグチームプロレスリングスペシャルバージョンのほうですね。
発売記念で600本限定で配られたソフトと聞いています。

で、どこの紹介サイトでもBGMが違う、こっちの方がかっこいい、と。



となりゃ気になってしょうがないので入手(借りた)して作成です。

曲はもうチョい調整。あと経緯とゲーム内容も調べておいたのでそれらまとめたページ作らないと。
2,3日中かな。


ちなみにCubase5での最初の曲ではありますが、途中から(Cubase3のプロジェクト読み込んだら?)すげー不安定になったので全部WAVに書き出して新規にプロジェクト作り直してます。
本当に1から作るのは別の曲(東方)でしょうね。

2.5インチHDD簡単破壊の実証実験

2.5インチのHDDはかなづちとかでガシガシたたくと円盤割れて処分楽、と私は思っているのですが、本当にそうなのか調べてみました。

一応変形が見られるほど表面たたくと「何か」が割れてて振るとマラカス状態です。


ちなみに後輩の意見:

「ヘッダが取れてカラカラいってるだけじゃないですか?」


ちょうど、3年ほど使用した自宅用メールサーバのHDDを処分する必要があったのでやってみました。


まず使用前:

使用前
今回撮影失敗して、いわゆるケータイメール送信モードで撮ってしまったの画像荒いです。


普通の2.5インチHDD。数年前に中古で購入。




粉砕中:

粉砕中
表面ベコベコ。このぐらいしてやったあとに振るといい感じでシャカシャカ音がします。





さらに:
基盤破壊
裏の基盤も破壊します。マイナスドライバーでガンガンこれでもかこれでもかと。
傷ついてはいるものの貫通にはいたりませんでした。



ただ、以前別のHDDでやったときは貫通してます。

ディバイディングドライバー
このときは

ディバイディングゥゥウゥウゥゥウウ!!!
ドォライバァアアアァアアアァアアアアアー!!!


とか社内で叫びながらやったのでより威力が増したのかもしれないw





ということで最終系:
割れてた
中開けて確認。
ちょっと分かりづらいかもしれませんが円盤割れてます。
これなら安心?です。不燃ごみあるいは産廃として捨てましょう。
その辺は最寄の自治体にご確認ください。




ちなみに3.5インチは無理です。外からの衝撃では割れませんでした。
最近のHDDはトルクスドライバーじゃないとあけられないので、あけて円盤傷つければ
いいんじゃないでしょうか。その際ヘッダは尖ってて刺さりやすいので注意。
トルクスは6とか8とかそこそこ小さいのじゃないとダメなはず。


でも基本はソフトで消すのが安心でしょうね。中古で売ることも出来るし。
今回も念のためソフトで消したあとにやってます。
私はEraserというソフトあるいはWipeoutというソフトを推奨します。
両方ともフリー。EraserはWindows上で、WipeoutはFDあるいはCD-ROM起動でFreeBSDが立ち上がり、メニューから選ぶ方式です。
ゼロ書きでもいいですが、私はDoD方式いつも選んでます。




ちなみに以前にも紹介した究極:
HDDのデータをテルミットで消す方法(動画)
 [ギズモードジャパン]




・・・・・・とこの一連の話をしたらそこまでする必要あるのかよ。と友人にいわれた。
それをいっちゃああおしめえよ、たぶんw

Cubase 5 での新しい曲:予定

さて、大体Cubase5での環境も慣れてきました。
ただ、な~んか重いな~、今まで動かしていたプラグインがまともにうごかねぇ、すぐVSTメーター振り切るぞ・・・・・・・・


ということでもしやCubase5になって重くなったのでは?といろいろ調べた結果、OS入れなおしたついでにBIOSVersionUPして、その際CPU速度の設定が初期化されていた模様です。
Q6600なので2.4Ghz x4なのが1.6Ghz x4に。そりゃおせーよ。

設定元に戻したら速くなってました。ごめん。Cubse5疑って。
ちなみにためしでFSBいじって2.7Ghzまであげてみたが一応動いた。夏は心配なので元に戻しましたが。


これ以上早くするならさっさとCore i7にするかQ9650買うしかないでしょう。
投資効果考えればどう考えてもQ9650。マザボ/CPU/メモリその他全部変えなくて済むからね。
Q9650がだいたいCore i7-920であることを考えると3万の投資でそこそこパワーアップするんだからそれしかない。
あとは各種DSPカードですか。今のところそこまでやる必要はないでしょう。さすがにまだ使いこなせそうにない。



で、cubase5での練習も兼ねた新しい曲ですが、例によって東方から1曲を予定しています。あともしかするともう1曲ぐらい出来るかも。こっちはまだ未確定。
駄文と絡みます。ファミコンでいわゆるレアソフトの曲作成中です。紹介+曲。

今週の秋葉原[3/22]

今週の秋葉原。
着実に増えております。

ブツ名 値段 購入場所
ペーパーボーイMD版 ¥2780 メディアランド
DEFCON ¥5380 PC.Chaos


今週も買いましたテンゲンメガドラソフト。今回はペーパーボーイです。これで6/17個に。
やっと3分の1ですね。
ほとんどのソフトは値段の差異はあれどもだいたい秋葉原のどっかで見てるんですが、スノーブラーザーズだけまだ遭遇したことがありません。
ソフト単品は見ますが、今回欲しいのはソフトじゃなくて説明書!
完品を探さなければ。



そういやどの辺がおかしいのかちょろっと紹介しておきますね





使用上の注意(ランパートの場合で抜粋)


  • カートリッジの端子部に触れたり、水でぬらすのはやめてください。故障の原因になります。
  • 分解もあまり意味がないので、しないでいください。
  • カートリッジの汚れを拭くときにシンナーやベンジンを使わないでください。
  • ましてや、吸うなどもってのほかの行為です。絶対やめましょう!
  • 指揮官たるもの、軍務遂行中の飲酒は慎みましょう。兵士が謀反を企て、革命騒ぎがおこります(うそ)。高得点を狙うためにも、なるべく避けましょう。あ、お酒は二十歳を過ぎてからだぞ!





恒例らしいお便り紹介コーナー(同じくランパート抜粋)

購入者のご意見:

いきなりですが、ピットファイター買いました。はっきりいってこのゲームはシブい!

~略(ピットファイターがどんだけ面白いか約1ページ使って語ってくれます)~

これからもピットファイターのようなシブいゲームを作ってください。期待しています。


それに対するテンゲンサイドの返答:

バズ(ピットファイターのキャラ)への熱い思いをレポート用紙4枚に連綿としたためてくれた、○○君、お便りどうもありがとう。そんなシブ好みの君には300ガバチョだ!(特に意味はない)






なんだこれ。



そんなのが毎回繰り広げられるマニュアルでそりゃあもう全部コンプリートしたくなるわけですよ。

えーっと、DEFCONはPCのソフト。核戦争シミュレーション。箱裏みるとミサイル飛びまくってます。
ただリアル志向ではなくWizみたいにほとんど線画の部分がナイス。


今週計:¥8160
合計:¥77065

Cubase 5 インストール 大体おわり

Cubase 5 が届いたので今日雨で外にも出れないし、環境構築やりました。
今ボロボロで非常に不安定な環境を一新し、OSクリーンインストールできれいさっぱりに。

ただ、その工程は尋常じゃなく長い・・・・・

  • OS入れて
  • 各種ドライバぶち込んで
  • WindowsUpdateして
  • アンチウィルスソフト入れて
  • 新しい壁紙ダウンロードして
  • Cubase5インストール。


とCubase 5 のオーサライゼーション処理。


ほぼ半日かかったわ。
そしてまだ続く。VSTがぜんぜん入っていないのでこれからインストールする。
これが多分一番タルそう。使うものだけ入れて足らなくなったらつど、追加、かな。
でもクリーンインストールなので動作もキビキビしており使い勝手が良い。
デスクトップもほぼアイコンゼロだ。


ちょっと触って見た感じではいろいろパワーアップしていてよさそう。
VersionUP(アップグレード)した甲斐はあった。


ちなみに壁紙はたいていここから入手してマス。
GameWallpapers.com

ほぼ洋ゲー100%の壁紙サイト

Cubase 5 アップグレード発送完了メールが15:40ごろ届きました。

スタインバーグバージョンアップセンターです。
お申込みいただき、まことにありがとうございます。

  ご注文製品の発送手続きが完了いたしました。


連休中にはCubase 5 の環境構築ですね。
店頭発売も3/18からの模様。


プロゴルファー猿における擬音

プロゴルファー猿における擬音はとてもゴルフとは思えないような、

  • ドギャ!(ヘッドのインパクト時)
  • ギャンギャンギャーン(ボール飛翔音)
  • ギリギリギリ(テイクバック)

が有名で、その話をゴルフやってる上司にしました。いくらなんでもそんな音しないっしょ?と。



そしたら上司より以下の話が。


  • ゴルフ練習場に行った
  • たまたまその場所の全自動ティーアップシステムの調子が良くなく、ボールが前にごろんと転がってしまう
  • なんで、7番アイアンを転がらないように押さえに前においといた
  • 最初は問題なかった
  • が、
  • 何回か打ち込んだあと、



ドギャ!




と音がして真っ二つになった7番アイアンが近くにぶっささっていた。ボールもいい感じにすっとんでいった。
今、ゴルフセットの中に7番アイアンはない、むしろ何故か2分割にw




だそうです。ほんとにゴルフプレイ中に(練習場ですが)ドギャ!って音するのか・・・・・ってどんなレアケースだよ!


今週の秋葉原[3/15]

今週の秋葉原。

まずその前にこういうストーリーがありました。

うちのファイルサーバは2つ。ShuttleのMicroATXと初代Macmini。
初代Macminiは途中で内蔵HDD入れ替え(80GB->160GB)けど、もう限界。
内蔵HDDはIDEであり、増設も限界。
なら外付けを買うしかない。

外付けは常時起動なのでよく冷えるケースがいる。
鉄板はセンチュリーの検温番(8cmファン付き)らしいが、そこそこうるさいらしい。
最近ロジテックが出したLHR-DS02SAU2がなかなかいいらしい、ファンも4cmで静かなようで・・・

ということで、

ブツ名 値段 購入場所
WD10EADS ¥7480 ソフマップリユース総合館
センチュリー検温番 赤 ¥3980 ソフマップリユース総合館













あれ?ロジテックは?




いやーぜんぜん見なかったのと高い(5980円)のと、決定的だったのはソフマップでセンチュリーセールやっててHDDと一緒に買うと1000円引きだったのでそっちをツモです。

ファンに関してはこの時期まだ回す必要がなく、オフにしています。
この状態で大体34度。まわすと2,3度下がります。


またそれ以外に2つ重要なことがあって、

    1. 初代(PowerPC)Macminiは1000TじゃないのでUSBで1000T増設

    2. ギガは出ませんがそれなりに速くなってました。 それが今回USBのNIC介してUSBの外付けHDDに転送なので遅くなります。 そりゃそうだ。チップは1つだもん。 これを解決したけりゃFireWire版買うしかなかったのですが、高いので断念。

      将来Intel版Macmini(Intel版は1000T)を買うということで妥協。 遅いといってもそれほど遅くは無い。90Mbpsぐらいは出てたかな? 内蔵HDDへの書き込みは120Mbpsぐらい出てた。



    1. スリープモード切る

      HDDがスリープ入って使おうとしたときにアクセスできなくなりました。

      意味ないのでMac側でHDDのスリープ解除。

あとは夏ですねぇ。耐え切れるか。温度とうるささに。
常時ガリガリアクセスしているわけではないので問題ないと思いますけどねぇ。


ああ、ちなみに結構中身のつくりが雑、というか扱いづらかったです>検温版
HDD入れちゃえばOKですけど、頻繁に抜き差しするモンじゃない。

そういや今回テンゲンソフト買う暇なかった。

今週計:¥11460
合計:¥68905

昨日雨で動けなかったのが幸いし、一気に仕上げました。
最終的な曲の順番は以下の通り

  • なむこにあ

  1. ワルキューレの伝説ゲームスタートイントロ
  2. マッピーイントロ
  3. NEWラリーX
  4. ディグダグ
  5. ゼビウス
  6. ドラゴンバスター
  7. 源平討魔伝
  8. ワルキューレの冒険
  9. ワルキューレの伝説
  10. オーダイン
  11. バーニングフォース
  12. マーベルランド
  13. ホッピングマッピー
  14. マッピーランド
  15. マッピー

  • なむこにあR

  1. ドルアーガの塔ラウンドスタート
  2. リブルラブル
  3. トイポップ
  4. さんまの名探偵
  5. パックランド
  6. ディグダグ2
  7. メトロクロス
  8. X-DAY
  9. ファミリースタジアム
  10. ギャラクシアン
  11. ギャプラス
  12. ギャラガ
  13. ドラゴンスピリット
  14. ドラゴンセイバー
  15. 超絶倫人ベラボーマン
  16. ドルアーガの塔
  17. ドルアーガの塔プリンセス出現 
  18. スカイキッド

  • なむこにあT

  1. パックマン
  2. クインティ
  3. バベルの塔
  4. カイの冒険
  5. キングオブキングス
  6. 女神転生
  7. フォゾン
  8. イシターの復活
  9. 風のクロノア
  10. ケルナグール
  11. ワールドスタジアム
  12. フェリオス
  13. メルヘンメイズ
  14. テイルズオブファンタジア
  15. 鉄拳3
  16. ワンダーモモ
  17. パックマン ショートコント
  18. 妖怪道中記


これは別途解説ページが必要かな?

blog分割完了

今日雨で出かけられなくなったのでblog分割を行いました。
2008年までと2009年以降に分割。
2008年までのコンテンツはは既にお話したとおりblogじゃなくてただのHTMLです。

2009年だけにしたら再構築時間が激減しました。まぁ1500あったエントリが100以下になれば当たり前なんですが・・・1時間とかかかっていたのが43秒って・・・・

あとそれ以外に分かったことですが、記事は1500なのにHTMLファイルは4000近くあったこと。
3.xの時から引き継いでますからあーだこーだと無駄なファイル大量生成しているんでしょうね。

とにかくすっきり。非常に軽くなりました。
無駄な検索トラフィックも減るはずなのでレスポンスもよくなるといいなぁ。

ついでにカレンダーを月送りが出来るようにしておきました。

ネタ元:Game*spark

オブリビオンの馬鎧はPC版の拡張パック買ったときに一緒にくっついてきたので特になんとも思いませんでしたが・・・・
1MSポイント=1.5円なので馬鎧300円すか。
効果は見た目と馬の防御力が上がるだったかな?

unlock系はまぁ、さっさとクリアしたい人向けなんでしょうか。
お姉チャンバラは勘弁してやってくださいw

最近ゲームあまりしてないこともあってゲーム系のサイトあまり見てなかったが、Game*spakデザイン変わったのか。
バトルフィールドも1943出るらしいし。
ちょっと浦島太郎気分でした。

blog分割します(予定)

以前このblogがエントリー数限界かもという話をしましたが、その後どうするか検討した結果やはり古いコンテンツ(2008年以前)は切り出してスタティックな単なるHTMLにしてしまうことにしました。

とりあえずこのblogのクローンはさくっとESXi上に作成済みでそこに2008年以前のコンテンツだけ切り出した状態にしてあります。
バックアップも取得して戻そうと思えばいつでも戻せる状態にもしておいた。使うことは無いと思いますが、バックアップは必要。

まだいくつか解決しなきゃいけない問題があるので実際にやるのはもうちょい先。
3月中にやってしまおうかと。
そうすると記事の数が激減するので多少は楽になるはず。

なむこにあTリメイクからなむこにあ3部作全面見直しとなった今回の曲製作状況ですが、いよいよ最終段階に向けて突っ走ってるところでございます。

なむこにあTはほぼ完成、初代も大体OKで今Rに手をつけてます。
初代は結構変わっちゃいました。Rはほぼ変化なしと思って結構です。

ただ、曲作成用PCの調子の悪さも佳境に入っており、無事完成するまでPCが持つかどうか怪しい状況になっておりますw
これ以上余計なこと(ソフトインストールとかハード追加とか)しない限り大丈夫だと思いますけど、この前特定のソフト音源鳴らしただけで固まってプロジェクトファイル開かなくなったことがあったからなぁ。

慌てず騒がず問題となったソフト音源一時的に削除して開きなおしましたが。
今週末にいけそうな気もしますけど来週の3連休が目標ですかね。



そういや昨日の今週の秋葉原に書き忘れましたがツクモのセールでペンタブレット買ってます。
ピアノロール入力用デバイスとして興味あったのと、20%オフなので。
7,184円。


今週+¥7184
合計:¥64629

今週の秋葉原[3/8]

今週の秋葉原。
LANカード祭り。

ブツ名 値段 購入場所
Intel Pro/100 S LANカード中古 ¥100 ソフマップパソコン総合館
Intel Pro/100 LANカード 中古 ¥100 ソフマップパソコン総合館
Intel Pro/1000 PT デスクトップアダプター ¥6980 ツートップ
マーブルマッドネスMD版 ¥2500 フレンズ
ドラゴンズリベンジMD版 ¥1000 フレンズ


なんでこれだけLANカード買ったかというと、ESXi上のFreeBSDでnetstat -iすると微妙にIerrsのカウントあがるから(入ってきたパケットの内エラ-を起こしていたパケットの数)。本当に微妙。
大体0.1%ぐらい

使ってたのはTL82543GC チップの1000T Server Adapter PCI-X。ただし以前話したとおり干渉部分があるので削ってる。


で、Web上ではよく動作実績があるIntel Pro/1000 PT デスクトップアダプターを買った。
それ以外に保険&比較実験用にジャンクの100BaseTXのものも購入。


結論。どれ指しても変わらず。今までファイル転送で問題が出たことはなかったので、無視、というかなかったことにする。
7000円出したLANカード使わないのは悔しいのでそれは挿しておきました。
問題はゲストOSのFreeBSD側なのか?


ちなみに7000円出すのがいやな人はIntel PRO/1000 GT Desktop Adapter(PCI版)でもOKだと思います。4000円ぐらい。一応チップセットはOKになってた。



のこりはメガドラテンゲンコンプリートに向けての布石ですね。
マーブルマッドネスが安く買えてうれしい。箱ヤケ品。ほとんど分かりませんが。


テンゲン、MDでは全部で17個ソフト出しているみたい。そのうち5つ確保したのであと12個。
まずはスノブラとスラップファイト以外目標にそろえちまうか・・・・
全部そろうか大体そろったらまとめていつものようにマニュアル紹介ページ作る予定ですよ。



今週計:¥10680
合計:¥57445

2月に読んだDTM・音楽関連の本ですが雑誌。ちょっと読みたい特集がありました。

読んだ本:サウンドデザイナー2008年8月号と2008年4月号
¥800

実際にはバックナンバーと古本で入手。

選んだ理由は以下の特集:
  • MIXとマスタリングレベルアップ読本(2008/8)
  • コンプ120%早分かりマニュアル(20008/4)
ミックスやエフェクトの使い方覚えましょうということで。



この辺のミックスやマスタリングあたりに特化した本てあまりないんですよね。
ないわけではないですよ。ただ今回はちょっと変化球で雑誌の特集を読んでみた、と。


結論からいうとちょこっと失敗。
専門雑誌なので当然基本の部分はある程度はしょられており、どちらかというと応用関連の内容が多い。いやそれを期待して買ったんですけどね。
EQの使い方を実際のQのカーブを見ながら、コンプの各種設定を見ながらプロのエンジニアがどのような設定をしているのか確認できるのはいいんですが、もちろんそのまま使えるはずもなく、自分の環境にコンバートする必要がある。(まぁそれも分かってはいたが・・・)


なので、ふむふむなるほどそうなのか~と熟読・習得、というより必要なときにそういやあれはどうだっけ?と時々調べるような感覚。
要はそのままはつかえまへん。


ただ、雑誌なのでカラーで分かりやすくかつ内容の深堀りもされていて、あーこんな使い方も出来るのね、と新たな発見もいくつかありました。


また、ミックスやマスタリングってごく基本的な部分は今も昔も変わらないんじゃないかと思うんですよ。アナログからデジタルに変わったぐらいで。
そういった意味では雑誌のバックナンバーでもそれなりに知識習得できると感じました。





総合評価:イザというとき使います。


ちなみに知り合いはとにかく経験つむしかないよ、ここら辺の過程は実践あるのみ、と言ってました。

なむこにあTの作成状況

ところでなむこにあTはいい感じで製作が進んでおり、やろうと思えば今週末公開も可能です。
でもしません。

まず今回も新規追加がありました。
タッグチームプロレスリング抜いてキングオブキングス入れて、あとバーニングフォース入れる予定でしたが、そこまでやると曲数多すぎ。

キングオブキングスはそのままですが、バーニングフォースを初代なむこにあに入れてついでに初代、Rともにバランス見直すことにしました。

初代の修正は結構難儀しそう。設定結構ぐちゃぐちゃになっていて。
音色とか結構チェンジしそうです。もちろん雰囲気は変えませんけどね。

そうすると、

初代:13曲(12+BF)
R:15曲
T:16曲

初代もう1曲ぐらい追加しようかな?

Cubase 5 アップグレード 注文確定

スタインバーグバージョンアップセンターから仮注文確認できた旨のメールが来たので、早速本注文に移りました。

ここではスタインバーグキーのナンバーを再度要求されて、送付先を入力すれば本注文確定です。
銀行振り込みを選んでいるのでその後銀行振り込みしてミッションコンプリート。

メール上では10日ぐらいで発送できますとあります。
ほんとにそのぐらいで届くかは不明ですが。

Cubase 5 アップグレード 注文中

3/2 11:00からアップグレードが注文できるようになったので早速注文しておきました。
とりあえず仮注文完了。向こうの確認待ちです。

Cubase 5 にバージョンアップ/アップグレードしようと思っている人はスタインバーグバージョンアップセンターのご購入の流れを一読しておくことをおすすめします。
Cubase 4未満のユーザは特に。

まずユーザ登録が必要なんですよ。でスタインバーグキーとライセンス情報、アカウント情報をひも付ける。
で、実際の仮注文時にそのユーザ登録したユーザ名が必要。あとシリアルナンバーかスタインバーグキーのナンバーのどちらか。

そこまでいったら仮注文完了で、対象ユーザかどうか向こうで確認するんだと思います。
どのくらいかかるんだろうか。今のところ確認完了のメールはない。
まぁ1-2営業日かかるというところか。

今週の秋葉原[3/1]

今週の秋葉原。
もう3月ですかぁ。

ブツ名 値段 購入場所
トランスフォーマー オルタニティ NISSAN GT-R/コンボイ ¥4725 コトブキヤ
ピットファイターMD版 ¥1980 トレーダー2号店
ランパートMD版 ¥980 トレーダー2号店



例のGT-Rがコンボイになるトランスフォーマー売ってたので買いました。
ミッキーは見つからなかった。
というかもう売り切れですか?早いよ・・・・・再販されるのかなこれ・・・・・

メガドライブ2つはテンゲンのメガドライブソフトコンプリートしようかと思いまして。
メガドライバーな人たちには有名ですが、テンゲンのマニュアルは非常に面白くて。
読者コーナーがあるマニュアルはテンゲンぐらいだろw。

MDテンゲンコンプリートの山はスノーブラザーズとスラップファイトか・・・・
今回マニュアルが目的だからソフトのみがダメで、箱説合わせて買おうとすると両方で3万ですね。高いなぁ・・・

今週計:¥7685
合計:¥46765

影の伝説リマスタ版追加

MIDIそのままから影の伝説をリマスタしました。

しかし、出だしはどう聞いても影の伝説に聞こえない曲ですねw。
例によって本当にそのままだとベースラインが聞こえなかったので別途足してます。

カレンダー

<   2009年3月   >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ