これ↑はに2003年にライト兄弟の動力飛行100年を記念して発売されたハセガワ(たしか)のライトフライヤーのプラモデル。
1/48。A4用紙ぐらいにおさまる大きさです。
ライト兄弟は説明不要ですね。
2003年当時に買って作り、その後時々掃除しつつ今も飾ってます。お気に入り。
スケールプラモはいくつか作りましたが、細かいパーツが多いので落下すると「あー!!!!(泣)」と割と大変なことになるのですが、このライトフライヤーだけはなんど落下しても大きくパーツ破損しません。
ほとんど骨組み状態だからでしょうか?
同じハセガワの列車砲「レオパルド」が落下した時にはもうどうにもなんない状態だった・・・
と、なんども修羅場をくぐり抜けたこのライトフライヤーですが、新たにキット購入して作り直したいなぁと最近思うように。
大体これ完成してないです。
張り線(複葉機とかでよくある翼の間の線)が足りません。
糸を通す作業はエラいめんどくさいので8割がた出来た時点で満足してやめちゃったはずです。
でももうマニュアル無いのでどこが足らないのかもう分からない。
また落下してまったくの無傷、というわけでもないのでその辺も何とかしたい。
ただ、このハセガワの1/48ライトフライヤーは絶版っぽく、購入は難しそうです。
他メーカーのは出てるのでそっちを調べてみましょうか。
1/48サイズで現行のものはなさそうなんですよねぇ~。
大きさとしてちょうどいい大きさなんですけど。
・・・・今持ってるのを一度バラバラにして現物の写真見ながら各所修正して組み直すっていう手もあるか。