ゾイド大好きだったので必然的にプレイ:ゾイド2 ゼネバスの逆襲

不定期ゲーム昔話の時間です。


80年代流行ったおもちゃとしてトミーのゾイド(ZOIDS)シリーズがあります。
2000年ぐらいに復活したこともあって今でも根強いファンが多いですね。
もちろん私も大好きです。


当時は各種誕生日などのイベント時には大型ゾイドをねだり、そちょこまかちょこまかと小型ゾイドを買い集め、まぁまぁそこそこの量のゾイド持ってました。
並べて、飾って、脳内仮想戦闘して・・・・と一通り遊んだわけです。


ジオラマも作ったはず。
小学生なんで出来は押して図るべしですが、当時の自分としては満足でした。




さて、ファミコンでゾイドのゲームは3つ出ています。
ゾイド 中央大陸の戦いとゾイド2 ゼネバスの逆襲、そしてゾイド黙示録ですね。
前半の2つがRPGで、黙示録はSLG。
猛烈にプレイしたのはゾイド2 ゼネバスの逆襲です。
初代は興味はあったもののゾイドへのハマリ度合いがまだ低くパス。
2が出たころ無敵を誇るデスザウラーへ対抗できるゾイドとしてマッドサンダーが発売され、公式ストーリーともいえるゾイドバトルストーリーもかなり読みまくった。


ちょうど自分のゾイドハマり度合い最高潮のころでした。

ということでこのゾイド2 ゼネバスの逆襲を買ったんだと思います。

ファミコンゾイドRPGは戦闘がFPSっぽいアクションなのがのウリ。




ただですね、そのころ出た他のRPGと同様レベル上げや強いアイテムを入手するために戦闘をなんどもなんども繰り返す必要がありまして。
ドラクエ等と違ってボタン連打で戦闘を終わらせられないので時間がかかってしょうがない。


特にキツいのがお金。
序盤は1回の戦闘でお金6とか8とか微々たるものですが、パワーアップに必要な武器や仲間のゾイドの費用は150とか300とかですから・・・・


ひたすら敵の帝国ゾイドを倒しまくる。
武器で二連速射砲(150)とミサイルポッド(600)を買うのが序盤の目標でした。
2つ合わせて750。大体100回は戦闘しないとダメですね。


しかし頑張るのは序盤のみ。
中盤から海に出れるようになるのですが、海を越えていける場所の一つに海底都市というところがあります。
ここの長老がキーアイテムの一つをもっているのですが、それ以外にもアイテムを「無限」にくれます。



何度も。




さぁハイパーお金持ちタイムの始まりです。
長老からアイテムをもらえるだけもらう→売る(そこそこの額になる)→またもらいにいく→売る・・・・


多分、このゾイド2というゲームをプレイした人ほとんどが行ったと思われるお金稼ぎです。
特に2周目プレイをする場合、1周目で知っていればほぼ間違いなくやります。


これによりお金の問題は一挙解決。
戦闘で戦うのは当然ゾイド。ゾイドそのもののパワーアップはアイテムで行う。
アイテムはお金で購入。
より強いゾイドもお金で購入。




ということで、ある程度お金稼いでおけばサクサク進むんですね。このゲーム。
序盤の苦労はなんだったんだというぐらい。
※一応序盤でもお金稼ぎ方法があるみたい。私は知りませんでした。


ゲーム中のヒントは少ない方なので、少々難易度は高めです。
でも当時憧れだったゾイドを実際に操れて、公式のゾイドバトルストーリーとはまた違った展開を楽しめるのは面白かったと思います。


しかし、ゾイドバトルストーリーは最後の最後まではいかずに終わってしまったので、今でも続編を望むところです。
旧ゾイドの最後がどうなったかは一応知っているのですが、バトルストーリー上でみたかったなぁ。


カレンダー

<   2011年8月   >
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
leSYN情報発信所EXTRA
作成した曲等はこちらから

カテゴリ

アーカイブ